先輩社員
インタビュー

キッチン
レストラン
フロント
ルームメイク
キッチン

キッチン
小西さん(勤続5年目)

キッチンアルバイト採用後に社員登用制度を活用し正社員として活躍
キッチン小西さん写真

Q

職場の雰囲気は?

A

職場は明るくて元気な雰囲気です。スタッフ同士で気軽に話せるので困ったときもすぐ相談できます。みんあで声を掛け合って仕事をしていて事前の準備とチームワークが大事になっています。協力してやるから仕事もスムーズに進んでいます。

Q

どんな人に向いていますか?

A

常に新しいことに挑戦し続けるキッチンなので、いろいろな経験を積みながら成長できる職場だと思います。新しい知識や技術を吸収して自分の力にしたい方はとても向いていますし、仲間と力を合わせて協力しながら働きたいという方にもぴったりです。やる気のある方には学べることも多く、毎日が充実する職場だと思います。

レストラン

マルチタスク
(レストラン/フロント)
高木さん(勤続6年目)

レストラン採用を経てフロント配属、産休育休後も時短勤務でフロント業務に従事
レストラン高木さん写真

Q

このホテルを選んだ理由は?

A

もともとホテル関係の仕事に興味があって、働いてみたいなと考えていたんです。特にリゾートホテルにあこがれていたので色んな求人を見たのですが、モアナコーストは客室数を少なく設定していて、お客様との距離が近く質の高い接客ができるところが魅力に感じました♪

Q

辛かったこと・嬉しかったことは?

A

そうですね...繁忙期に忙しさに囚われてしまって思うように接客できなかったことがありまして、もっと余裕をもって仕事をこなせるように頑張りたいなと思ったことがあります。嬉しかったことは、お客様から「料理の説明がわかりやすい」と褒めていただいたことですね!レストランスタッフとして、接客で激励の言葉をいただけるのは本当に自信に繋がります♪

レストランアシスタントマネージャー兼バリスタ
山下さん(勤続9年目)

レストランサービスとして入社後バリスタ取得 入社後は大阪市内のレストランでスキルアップ勤務期間を経て、復職後から管理監督者として活躍
レストラン山下さん写真

Q

入社のキッカケは?

A

高校の時にカフェで働いていた頃から「バリスタの仕事がしたいな」と考えていました。でも、正社員でバリスタができる企業って無くて、運送会社で事務の仕事に就いていました。転職のタイミングで、やっぱりバリスタの仕事がしたいと思って求人を探したところ、モアナコーストの求人を見つけたのがキッカケです!

Q

無資格からバリスタに!苦労はありましたか?

A

私、地元は香川県なのですが、転職を機に徳島に来ました。ここには社員寮もありますし、服やちょっとした私物と生活費10万円を握りしめて引っ越ししたのを覚えています(笑)。バリスタの資格費用は会社が補助してくれるという話だったので、必死に勉強して取得させていただきました!それと、社長が頑張りを認めてくださって役職を与えてくださったのは本当に嬉しかったです!

フロント

フロント
高田さん(勤続2年)

レストランサービス業務を経て現在はフロントとのマルチタスクで活躍
フロント高田さん写真

Q

一緒に働く仲間の印象は?

A

個性豊かなメンバーが集まっています。最初は不安でわからないことも沢山ありましたが、優しくサポートしていただきました。みんな一生懸命仕事に取り組んでいて、私もそのメンバーの一員として働けることを嬉しく思っていますし、毎日楽しく働いています。

Q

入社後のスキルアップ・体制について

A

語学研修や資格取得支援などのサポートもあります。チャレンジ精神旺盛な方や、こんなことしたい!と考えることが好きな人はどんどんチャレンジできる環境だと思います。私自身も今後、語学研修に参加し、英語力を上げたいと考えています。

ルームメイク

ルームメイク
長谷川さん(勤続10年目)

ルームメイク長谷川さん写真

Q

実際に入社してみた感想は?

A

前職では、ずっと接客の仕事をしていたのですが、コミュニケーションを取らない仕事に転職をしたいと考えたのと、前からルームメイクの仕事に興味があったのがキッカケです。最初は体力的に続けられるか心配でしたが、いざ働いてみると「体を動かしてダイエットをしながらお給料をいただいている」といった感じで非常に楽しく働けています(笑)。入社時と比べると、10キロ近く痩せることができています(笑)

Q

入社時に比べて働きやすくなった点は?

A

私が入社したときは、一人でベッドメイキングやお風呂場も掃除していたのですが、社長が働きやすい職場にする為にと、1室につきチーム体制でルームメイクできる環境にしてくださいました!全職種見ても、少しづつ働きやすい環境に変わっていると思いますよ。

ページトップへ