「ポルシェについて」の記事一覧

2018年 秋の Porsche Special Exhibition も盛況に..

DSCN5700

 

心地よい朝

 

 

恒例のPorsche 展示試乗会に向け

進入道路沿いのフラッグをドイツ国旗に交換しました

 

 

 

 

DSCN5703

 

秋晴れの中

準備は整いました

 

DSCN5706

 

DSCN5707 洗車も終了し、お客様を待つ Boxster

 

 

 

今回も試乗先は

鳴門のニュルブルクリンクこと「島田島スカイライン」が多いので

走行シーンを撮るべく928 S4 Ex で向かいました

DSCN5713

 

ニュルに入って直ぐの高架歩道橋から狙います

 

DSCN5710

DSCN5711

 

DSCN5715

 

DSCN5717

 

DSCN5718

 

皆さん楽しまれている様子が伝わります

 

DSCN5719

 

 

 

 

私もドイツ国旗の前で1枚

DSCN5727

 

2日間のイベントにご来場頂いた皆様

有難うございました。

 

 

来年春の開催もご期待下さいませ。

 

 

 

コメントを残す (0)

Porsche 356 ホリディ2018 in 甲府…その2

その後

参加予定車両が揃うのを待って至近距離で拝見しました

 

DSCN5556

 

DSCN5557

 

DSCN5561

 

この70周年ステッカーは手に入れたいと考えています

 

DSCN5562

 

DSCN5564

 

DSCN5565

 

どの個体も細部にこだわりが感じられ大変好感が持てたのです

 

 

DSCN5571

 

正に高原 南アルプスの山岳を満喫です

 

 

お昼前になり

コンクールデレガンスの発表が近くのステージで行われました

DSCN5579

 

 

DSCN5587

この美しく仕上げられた2台が映える白壁と蒼い空

 

モアナコーストでも

こうした背景を活かせる壁を造りたいと考えたワケです

 

 

 

 

駐車場のすぐ脇にはこんな素敵な構造物

DSCN5574

 

どうやら冬場に使うマキの貯蔵庫のようです

 

 

DSCN5575    牧場(マキバ)とはこんな風景である..のお手本のようです

 

 

 

 

鳴門への到着時間を逆算すると13時頃には中央道に乗る必要があり

 

 

名残惜しいのですが長坂ICを目指します

 

 

DSCN5594

 

折角なので何時もの清里経由で向かう事に

 

 

紅葉には少し早い季節ですが

家内は初めてだったので八ヶ岳がキレイに見える場所に遠回り

 

DSCN5601DSCN5597

 

秋の清里開催「英車の集ひ」参加時には必ず走る

「やつがたけこうげんおおはし」です

 

 

 

途中

良い雰囲気に攣られて入った信州そば屋は大層美味しかったですIMG_2154

 

 

終わり

コメントを残す (0)

Porsche 356 ホリディ2018 in 甲府

70周年

 

 

皆様もご存じのように

2018年はポルシェ生誕70周年

 

 

日本の各地でも356~911まで様々なイベントで盛り上がっています

 

 

 

 

予てより

356クラブ関西のM氏よりお誘いを頂いていた「ポルシェ356ホリディ2018 in 甲府」に

フラット4搭載の718ケイマンSで向かいました。

 

DSCN5535

 

 

IMG_2137

 

この界隈は

Triumph やBSA 「英車の集ひ」で通いなれた場所

 

 

この日は遠く、富士山も拝めました

 

 

 

 

ここから少し走ると

ハイジの村が在り、集合場所もその近くです。

DSCN5554

 

 

遠くから

356特有のフラット4サウンドが聞こえてきます

DSCN5540

 

すでに

先発組は到着のようです

 

 

 

 

次々と

妖しくグラマラスなボディを纏った356が駐車場に集まってきます

DSCN5541

DSCN5543

 

DSCN5546

 

DSCN5548

 

DSCN5551

 

DSCN5552

 

 

続く

コメントを残す (0)

この秋も行います..Porsche Special Exhibition

秋も深まる10月20日~21日

 

最新ポルシェの展示試乗会がモアナコーストで開催です

 

2018年10月20~21 3

 

2018年10月20~21

 

今回もフルラインナップで体験することが可能

 

2018年10月20~21日 2

 

2018年10月20~21日 4

 

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

 

コメントを残す (0)

友人と盛り上がりました…

過日の話

 

私が

英国車で走る時はマン島

ポルシェならニュルブルクリンクと勝手に呼称している島田島

 

 

 

此処を使って

クラッシクラリーが開催できないものか?で大いに盛り上がりました。

 

 

私の中では構想はあるのですが

短くないか928 S4 で距離を測ってみました。

 

DSCN5512

 

 

先ず

この場所を折り返し地点として計測

 

スクリーンショット 2018-10-02 21.16.14

 

Gマークがこの折り返し地点

 

Sマークはレセプションや食事場所となる某ホテル

駐車スペースやブリーフィング場所、食事会場・表彰式等々を考えるとここしか考えられません

 

只、距離が往復でも8Km弱

 

法定速度で走っても1本15分位?

 

DSCN5517DSCN5519

こんな美しい景色を楽しめるのですからやってみたいものです

 

 

 

 

 

 

DSCN5516

 

こんな妄想は大変楽しいワケです。

 

 

 

 

コメントを残す (0)