「ホテルについて」の記事一覧

サクラのお手入れ

今年も見事な花を咲かせてくれたモアナのサクラ。

 

今は新芽が眩しい新緑の様相です。

 

しかし、この時期にはサクラの葉の消毒を行わなければなりません。

DSC04235

雨上がりの朝、いつもの職人さんにお願いしました。

 

DSC04236

 

手際よく散布していきます

 

使うポンプはこちらDSC04238 かなりの高さまで届きます。

 

 

数日後には美しい新緑の中、ガーデンウェディングが行われました。

DSC04265

DSC04270

 

梅雨前にもう一度、散布して今年は安心となります。

 

DSC04273

 

これからもガーデンで幸せのお手伝いをさせて頂きたいと存じます。

お二人末永くお幸せに!

 

 

 

コメントを残す (0)

完成に向けて制作中です。

ヴィラベルトラモントを増床してから半年が過ぎました。

現状のHPもヴィラのオープン告知を中心としたページレイアウトとなっておりますが

周知の時期は終わったと判断し大幅なHP変更を水面下で行っております。

 

友人のグラフィックデザイナーからの紹介でラジコンヘリでの空撮を試みました。

 

その動画からイラストっぽく加工したのがこの写真です。

 

Moana_birdview

 

其々の場所にマウスオーバーさせる機能を付けて見て頂く予定です。

 

皆様、お楽しみに。

コメントを残す (0)

W賞を頂いたのですが

モアナコーストもネットからの集客が主になっています。

元々、早い時期から他社に先駆けHPも作成し集客しておりましたが昨今

楽天、じゃらん等からの比重が年々高まっております。

各社共に利用者、提供者の心理を上手く使った展開には乗らない訳にはいきません。

同じするなら上位を目指すのがモアナコーストです。

 

その結果が

10309056_625527144194920_241479990378705193_n 7769

焼き上がりはこのようになります。

moana_MG_0682

 

同時受賞したのがこちらの朝食

shikoku_03

四国エリアで3位となった朝食です。

SCX_7119

皆様からの「いいね!」投稿で頂いた賞であり心から感謝しております。

 

これからもあらゆる分野でメディアに掲載になるよう努力致します。

 

 

コメントを残す (0)

神前挙式が多くなりました。

過日の大安日の挙式は鳴門市内に在る「阿波神社」で行われました。

DSC04055

 

徳島県内の皆様には大麻比古神社が有名ですがこちら阿波神社は大変由緒正しい神社であることが判りました。

 

DSC04046

1231年、後鳥羽天皇の第一皇子の土御門天皇が崩御された後に祭られたようです。

 

阿波神社の名称になる前は土御門天皇社・丸山神社と云う名称であったと記述されています。

 

DSC04050 DSC04043

 

お二人、末永くお幸せに。

コメントを残す (0)

葉桜の中・・・

サクラのシーズンも盛会に終える事ができました。

これからゴールデンウィークに向け新緑が楽しみな時期となってまいりました。

 

DSC03985

 

サクラの幹からも多くの新芽が出ています。

 

DSC03984

 

そんな中、結婚式を控えたお二人がガーデンで前撮り

 

DSC04014

 

レストランご利用のお客様も遠くからお祝いしていただいているようでした。

 

DSC04019

 

ゴールデンウィーク期間にも沢山の挙式・披露宴が予定されており手入れの段取りに頭を悩ませる私です。

 

 

コメントを残す (0)