English

閉じる

お電話でのお問い合わせ

TEL.088-687-2255(受付時間 9:00-21:00)

レストラン予約専用

TEL.050-3188-5571(24時間365日可能)

Blogリゾート社長のこだわりブログ

リゾート社長のこだわりブログ

「バイクについて」の記事一覧

Triumph TR6/改Bonneville 61y 戻ってきました..

昨年の晩秋

兵庫埠頭 Brit Brat の帰りに調子を崩して以来

馬田モータースで整備をお願いしていたTR6

 

完成の報を受け、引き取りに行ってきました

 

その時に入庫していたのがこの60y Bonneville

貴重な4ガロンタンクのホームモデル

 

とても味わいのある配色..古き良き英国車の雰囲気ですね

 

ボンネビル専用のハンドルの低さ加減がステキです

 

どうやらこの個体は有名なチューナーである故浅場氏が仕上げたようです

 

なるほどと思ったのがこのキャブレターマニホールドのロックナット

裏面は指が入り難く、弛み止めのSワッシャーとナットを入れるのに苦労する場所ですが

これなら一石二鳥、ナイスアイデアです

 

 

そしてこれが調子が出なかった原因のLucas製フルトランジスタ

前オーナーが入手困難なマグネットの代わりに取り付けたであろうトランジスタですが

バッテリーの状態にも影響されるプラグスパーク量や点火位置が突然不安定となり負荷のかかる場所

では走れないことに..

 

そこで、新品で入手可能なのがコチラ英国BT-H社のマグネットキット

馬田氏や周りの英車乗りの評判も良く英国より取り寄せてもらいました

 

COMPETITION と謳っているのはBT-H社の誇りでしょうか..

見た目も純正Lucasと変わらない外観で本体は何の改造も必要ないのです

 

ちなみにコチラが純正Lucas マグネット

 

今はコロナ禍もあり、英国送りの純正リビルトも叶わないのですがBT-Hが入手できてラッキーでした

 

続く

 

 

 

 

 

コメントを残す (0)

英国車には苦手な季節..

今年は記録的な長梅雨

もうじき迎える本格的な夏も暑くなりそうな気配

そんなある日の晴れ間

BSA  Spit Fire とMG MIDGET を引っ張り出し磨いてやることに

 

BSAは1967年、MGは1968年とほぼ同じ年代です

 

 

 

MIDGETは夏場の水温上昇対策としてサーモスタットを外して直結にしており

冬場はオーバークールな状態ですが楽しめるのは9月中旬からになりそうです

 

 

 

 

そうした中、世界地図から各国の経度と緯度を調べてみました

 

 

 

英国の南東部、オックスフォードシャーのアビンドン工場の位置は日本では樺太と同じ緯度

ポルシェの工場、シュトゥットガルトも良く似た緯度であることがわかります

 

 

随分と南に位置し、気温や湿度の高い日本であることが要因の一つかもしれません…。

 

 

コメントを残す (0)

1960年代、英国車の造形美を楽しむ..

BSA Rocket Gold Star 1962年モデル

 

Wikipedia参照すると

BSA=バーミンガム・スモール・アームズ “Birmingham Small Arms Trade Association”は英国にかつて存在した軍用及びスポーツ用小銃・自転車・オートバイ・自動車のメーカーとあります

 

バーミンガムは高性能な小銃の産地であり、この地で鍛冶屋と機械加工業を営んでいた14人によって結成された

「バーミンガム小型武器取引協会」(Birmingham Small Arms Trade Association)を発祥とするようです

 

小銃が3丁のトレードマークがそれを表しています

 

20世紀に入ってからオートバイ製造に参入し、一時は世界最大のオートバイメーカーであったのです

 

このRocket Gold Starは

1962~1963年のわずか2年間の生産でリリースされたのが1584台と云う希少な個体です

このY字カバーやミッションケースの形に見覚えのあるエンスーはきっとカワサキ通ですね

先ず、メグロが真似てカワサキが引き継いだ傑作です

 

1987年(昭和62年)に並行輸入された個体を

1991年(平成3年)から私が乗っているので所有歴も30年を超えました

 

個体そのものはやがて60年になろうとしていますが近場のツーリングには何の支障もありません

 

 

それにしてもこの美しさはどうでしょう..

どこを磨いていても高揚感に溢れます

 

 

 

 

“PINKS” と読めるパテントプレート

当時の英国内での取り扱いDealerと思われますが、今も健在なのでしょうか…

 

 

昨年、コロナ禍により断念したマン島視察

 

2022年には訪問できることを願っております。

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す (0)

サイドカーはアリ(あり)かも…

ツーリング日和な春の日曜日

時折、強い南風が吹いておりライダーには肌寒く感じた事と存じますが

遠方より、新レストランにバイク仲間が食事に来て頂けました

 

 

数年振りにお会いしましたが、変わりなくお元気でバイクライフをご夫婦でエンジョイしている

ご様子でした

 

更にモディファイが進んだようです

 

セパハン(クリップオン)の狭いスペースに上手に取り付けのマスターシリンダー

 

熱対策が施されたCRキャブ

 

前回もダンストールだったかは不明ですが、とても良いエキゾーストノートでした

 

 

 

残りのバイク人生を考えた時、サイドカーへの選択肢は大きいと考えています

 

ツアラーなら断然BMW

右カーor左カーは悩ましいですね…

 

カノジョもこれなら安心して乗ってくれるかも。

 

 

 

 

コメントを残す (0)

春のショートツーリング はランデブーで..

昨年より動かせて無かったTriumph T110/Bonneville 改

 

英車乗り(BSA Gold Star)の若者M君からお誘いを受け近場へ繰り出しました

 

 

秘密基地から1時間で集合地に到着

 

すでにゴルディは鎮座しておりました

 

ストンストン..ストンン…アイドリングも驚くほど安定しており絶好調のようです

 

調子の良さが窺えるエキパイ..相当廻しているのではないかと存じます

 

リペア終えたSMITHSも美しい

 

 

 

二人して目的地へ向かいます

 

 

英車談義に話が弾みます

 

お昼も近くなりランチのお店に向かいます

 

いつものリバプールに到着

 

安定のポークカツ定食を頬張ります

 

次を約束してM君とはここでお別れ

 

県境で一休み

鳴門マン島を目指します

 

 

 

充実の半日トリップとなりました。

コメントを残す (0)