
「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
今年も届きました「ノベッロ」。
ボージョレーに負けない品質です。是非、ご賞味くださいませ。
もう一つはこちら
市場の方から頂いた「スイカ」です。室戸ではこれからが最盛期となる品種だそうです・・知らなかった^^
試食すると夏に食べてるのと変わりませんでした。
すごい技術ですね。
昨日は平日にも関わらず満室で感謝、感謝のモアナコーストです。
しかも、ポルシェが2台もお越し頂けました。
ご覧のような秋晴れにボクスターと944。
しかもこの944はかなり凝っています。
非常に珍しい当時のクラブスポーツ仕様です。
調べてみると89年〜90年にかけて数十台のみがミツワからリリースされたようです。
鳴門は今日もさえない天気です。
例の職人さんが引き続き整備をしてくれました。
テラス席「シェスタ」の雰囲気に合った真鍮のカギを準備してもらいました。
引き戸がぴったりと嵌った状態で閉められるよう調整して組んでいきます。
完成です。モアナコーストのイメージに沿った鍵の仕上がりとなりました。
去る10月27日〜28日に和歌山は花園村に行ってきました。
四国メンバーはフェリーで出発です。
ほどなく会場に到着です。すでに20台くらい集まってました。
懐かしいメンバーから新しい方々の熱い英車達です。
RGSも絶好調で大満足!
皆さん素晴らしい^^
懇親会でも大盛り上がりでした。
日曜日はあいにくの雨、フェリー乗り場まで結構しんどかったですが大満足でした。
早くも来年の清里開催が楽しみです!
秋も深まる鳴門・モアナコーストです。赤く色づいたアイビー達ですが毎朝の掃除も大変なんです。
傷んで来た外装廻りの整備をお願いしました。
日が差しにくい場所のデッキはこんな状態です。
仕上げに塗装をすれば完成です。
こちらは滑りが悪くなったテラスの大きな引き戸です。
ここでこだわりのパーツ登場!その名も「ヨコヅナ」! 非常に精度の高い作りです。
それぞれのプロの仕事に感謝!