
食事後は皆さんと、主会場となる駐車スペースやホテル内を巡ります
右に見えるのは、この場所のランドマークとして有名な巨大な魚のオブジェ
建築家Frank Owen Gehryの作品”フィッシュ・ダンス”
1987年に設置と云いますから、ポルシェなら930のミッションがG50 になった年
もう既に36年にもなるのですね..


カノジョも日傘をさして徒歩で視察

インバウンド客を意識しているのか、人力車もありました


どうやらこの広い駐車場を使ってデレガンス等が行われるようです

インスタ映えのこの場所で、参加車両全ての356を写真に収めたいものです

ホテルオークラの駐車場最上階アプローチから海側を望みます
リニューアル中の神戸ポートタワー
来年の開催日には、あの象徴的な赤いタワーがお目見えする筈です

この屋上とすぐ下の駐車フロアは貸し切りになるもよう
一旦、今日はここまでで解散となります

解散後、私達は東向き大阪市内方向に944 Turbo S を走らせます


この日は土用の丑の日
梅田で娘と待ち合わせて鰻料理に舌鼓

カノジョも娘もご満悦で良かった
帰路の3号神戸線京橋近く
Porsche 944 Turbo Sはとても快調でした

“ポルシェ356ホリデイ2024 in KOBE”
記憶に残る大会にしたいものです。
コメントを残す