
「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
今年も見事な花を咲かせてくれたモアナのサクラ。
今は新芽が眩しい新緑の様相です。
しかし、この時期にはサクラの葉の消毒を行わなければなりません。
雨上がりの朝、いつもの職人さんにお願いしました。
手際よく散布していきます
数日後には美しい新緑の中、ガーデンウェディングが行われました。
梅雨前にもう一度、散布して今年は安心となります。
これからもガーデンで幸せのお手伝いをさせて頂きたいと存じます。
お二人末永くお幸せに!
コメントを残す (0)
四国内で数少ない英車乗りの友人からツーリングに行きませんか?とお誘いを頂いております。
定番の春秋のロングツーリング「英車の集ひ」以外では中々複数台で愉しむことも
少ない事もありメンテナンスしておくことに・・
夕暮れの一時、日本のマン島・島田島スカイラインでOILの馴染し走行を実施。
後ろに見えるのは鳴門公園横の大鳴門橋。
5~6分で山頂に到着
すぐに引き返しボンネビルに乗り換えて再度、島田島・・・
と考えましたが
山には登らずクルーザーや観潮船が停泊する港方向に。
この場所は車やバイクが居ることは殆ど無く、お一人様には絵になる場所なんです。
一人でマッタリとしたい方には是非お勧めなスポットかも
どちらも甲乙つけ難い調子でしたので悩んでおります。
コメントを残す (0)ヴィラベルトラモントを増床してから半年が過ぎました。
現状のHPもヴィラのオープン告知を中心としたページレイアウトとなっておりますが
周知の時期は終わったと判断し大幅なHP変更を水面下で行っております。
友人のグラフィックデザイナーからの紹介でラジコンヘリでの空撮を試みました。
その動画からイラストっぽく加工したのがこの写真です。
其々の場所にマウスオーバーさせる機能を付けて見て頂く予定です。
皆様、お楽しみに。
コメントを残す (0)モアナコーストもネットからの集客が主になっています。
元々、早い時期から他社に先駆けHPも作成し集客しておりましたが昨今
楽天、じゃらん等からの比重が年々高まっております。
各社共に利用者、提供者の心理を上手く使った展開には乗らない訳にはいきません。
同じするなら上位を目指すのがモアナコーストです。
その結果が
焼き上がりはこのようになります。
同時受賞したのがこちらの朝食
四国エリアで3位となった朝食です。
皆様からの「いいね!」投稿で頂いた賞であり心から感謝しております。
これからもあらゆる分野でメディアに掲載になるよう努力致します。
コメントを残す (0)
今日もモアナコースト前の海岸通りには多くのバイクがツーリングを楽しんでいるようです。
そんな中、ガレージ内の愛機スピットファイアーのエンジン下にOILが数滴落ちているのを発見。
数か月間、エンジンをかけていないと構造上OILが底に溜まり滲みやがて落ちてきます。
これは師匠曰くBSAの宿命らしいのですが・・
エンジンだけでもかけてやろうとメインキーを廻しても反応しません。
バッテリー上がりかと充電するも症状変わらずで師匠に電話し指示を仰ぐことに。
アンメーター辺りが怪しいとのことでレンズを外してみると
よ~く配線をたどってみると外れているギボシを発見。
差そうとしますがメス側が中で大きく口を開けうまくオスメスがはまりません。
作り直そうかとパーツを探すのですが配線を伸ばす電線が欠品しており近所のDIY店へ。
いろいろと物色していると素晴らしい内容のパーツを発見!
まさにこれを製作し直そうと考えていた配線を売っておりました。
アース線を2本づつ填め込む場所に2個1にして合流させる作戦だったのですが私の意図を知ってたような
パーツで狂喜です。
袋を開けて1分少々で完了!
見事に復活しました。
街のDIY恐るべし。
コメントを残す (0)