英車乗りには年に一度の祭典となるBritish Run「英車の集ひ」
しかも、今回は40回目と云う記念開催
思い起こせば第6回開催からの参加なので35年近く前からお世話になっています
そんなこともあり
満を持して清里に向かうのでした

山間で気温や天気が読めない為、真冬用と秋仕様の装備を用意

今回は相棒を大阪でピックアップします

期待に胸躍らせ、夜明けの神戸淡路鳴門道を東へ向かいます
そして、待ち合わせ場所へ


BSA A10 Golden Flash 今回の相棒です
途中、中央道も工事渋滞等もあり予定よりも少し遅れて伊那の友人宅に到着
身支度を整えて清里に向けて出発します

出発時間が大きく遅れてしまった為、当初予定のルートは明日に変更し
ショートカットしたルートで向かうこととしました

八ヶ岳牧場を抜け、更にR11を進みます

富士山を拝むことができる山梨県立まきば公園

日が暮れると突然、冷えてきます..
慌てて再出発

なんとか、真っ暗になる前に会場となる「伊予ロッジ」に到着できました


私達は最後の方だったもよう

例年よりも若干少な目な参加台数のようです

それでも、数年ぶりに会う友人たちと英車談義で遅くまで盛り上がったのです..

明日の天気が微妙になってきましたが就寝
続く
コメントを残す