近畿道を使って向かったのは奈良
 
 
主治医も同じで気の合うエンスー宅
 

納車日も数日しか違わない気の合いよう(笑
 
この個体はカブリオレのボディにルーフ部を取り付けたタイプで相当に貴重な個体のようです
通常のボディと比較するとリアクォーターガラスの形が違います。
 
 
姫路・奈良・徳島の356

 
この後、これまたポルシェ繋がりの三輪素麺ファクトリーに向かいます。
 

 
 
そこには地元のご友人が何とプレA356で合流となりました

 
美味しく冷やされた素麺を堪能することができたのであります・・
 
 
・・・奈良盆地の暑さは車と共に堪えました。
 
終わり
	 
コメントを残す