
「モアナコーストのイベント情報」の記事一覧
暖かい日も増えてきて、このまま春に突入するかとおもいきや
今朝の外気温は2度でした。まだまだ寒いですね。
さて、待ちに待った「春の渦まつり」のお知らせです♪
2021年、2022年は残念ながら中止となった春の恒例イベント
3年ぶりの開催となります(^^♪
うずしお汽船様、うずしお観潮船様にでオープニングセレモニー(うれしいプレゼント付き♪)がございます
3月4日(土) 中潮 開催です
3月~5月の渦潮の旬をぜひお楽しみください★
※感染症の拡大状況により中止になる場合がございます
今年もやってきました!バレンタインのガトーショコラキャンペーン♡
ご注文は2月10日までとさせていただきますが、去年は早めの締め切りとさせていただきました。ご予約いただけるお客様はお早めにご予約ください😌
ランチのドルチェでもおなじみのガトーショコラ、バレンタインの贈り物、おうちでのティーブレイクにいかがでしょうか?
みなさま、鳴門に去年登場したいちばんホットなスポット、「くるくるなると」へは行かれましたか?
モアナコーストからお車で15分程と近いのですが、車社会の徳島県、他県からお越しのお客様にとっては非常にアクセスしにくい立地ではありました、、なにせ公共交通機関では行けない所。
そこで!12月10日より期間限定ではありますが、モアナコーストのある鳴門北観光エリアから「くるくる鳴門観光リムジン」が慣行しております~😊
モアナコースト通過は11:00。フロントまでバスが来てくれるので、それに乗るだけで鳴門大麻観光エリアまで行けちゃいます!
まずは霊験あらたかな四国八十八か所一番札所 霊山寺をお参りし、門前の洋食「元」様でランチ。
ハンバーグが絶品!ホイルを空けると湯気がほわっと。(写真撮り忘れ)
本家松浦酒造で利き酒体験。
大谷焼の里、大麻町に来たら窯元もご覧いただきたいですね。
森陶器様で国登録有形文化財の登り窯や水琴窟(すいきんくつ)を見学したら、
くるくるなるとへ!
これだけめいっぱい楽しんで、ホテルまで連れて帰ってくれます♪もちろんそのままJR鳴門駅や高速バス乗り場「高速鳴門」での降車もOK!!
料金はホテルご宿泊のお客様は1500円。ホテル利用以外のお客様も2000円で乗ることができます。
魅力的すぎる、、利き酒体験したい、、
2月末までの土日限定です。鳴門来たものの、渦潮見たし、大塚国際美術館も行ったし、明日は何しよう?
とノープランのお客様には強く強くお勧めいたします😊
要予約制ですので、気になったお客様はフロントまでご相談くださいね♪
毎年恒例となりましたXmasのガーデンイルミネーションが今年もスタートしました✦
自社のことながら毎年楽しみにしています
まだまだパワーアップするという噂…
日没から22:00まで 毎日点灯しております(終了は12月25日予定です)
あったかくして夜のお散歩を楽しんでくださいね♡
全国旅行支援が始まって1か月
たくさんのお客様にご宿泊いただき、誠にありがとうございます♪
ワクチン3回の接種証明はアプリのご提示でもOK!
そこでご案内するのがこちら「Light PASS」
徳島県在住のお客様向けアプリで、こちらでご提示いただくと
ご宿泊のお客様にお渡ししていますワインサーバー用コイン(500円相当)を
もう1枚プレゼントしております✦
アプリは無料、近隣店舗で使えるクーポンもありますよ~
ぜひダウンロードしてみてくださいね☺