
「モアナコーストのイベント情報」の記事一覧
鳴門の渦潮のベストシーズンがやってきました!
9月24日(土)から30日(金)まで、大潮となっております。
春の大潮に比べ、秋は認知度が低いような気がしますが、
年に2度 見頃があるのです。
渦潮がなぜ発生するのか?メカニズムについては長くなるので省略いたします。
(大鳴門橋架橋記念館EDDYで詳しく楽しく学べます♪)
が!
世界3大潮流
・鳴門海峡
・サルトストラウメン海峡(ノルウェー)
・ランス川河口(フランス)
に選ばれるほどのダイナミックな自然現象、見ずに帰るのはもったいない!
ぜひぜひご覧いただけらと思います。
来週末9月10日(土).11日(日)はポルシェセンター高松様による特別展示会が開催されます。
ウィズコロナ時代になって初の展示会
今回か規模を縮小しての開催というとこで試乗会はございませんが、
車両展示と商談会が行われます。
ご興味あるお客様、ぜひ週末モアナコーストへお越しくださいませ。
ポルシェが並ぶ様は圧巻です✰
みなさまご存じ「チームラボ」さんの体験型イベント、
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」がボートレース鳴門ウズホールで開催中です♪
「光のボールでオーケストラ」は以前あすたむらんどでの開催時に体験し、めちゃめちゃ楽しかったです!! ←感想小学生
光と音に包まれる感触をまた味わいたい!!
「お絵描き水族館」も絶対楽しい!!
要予約ですので、詳しくはチームラボさんのHPをご覧くださいませ。
開催は7月24日から8月24日
1日6回 各70分の入れ替え制です。
鳴門市の阿波踊り、花火大会、軒並み中止となりさみしい夏ですが、このイベントで夏の思い出を(^_-)
ウズホールはモアナコーストよりお車で5-6分、小鳴門橋を降りるとすぐそこです。
お子様連れのお客様、行くしかないですよ〜〜★
3連休最終日、いかがお過ごしでしょうか?
ご宿泊、ランチやディナーにもたくさんのお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございます♪
さて、今年は徳島阿波踊りが帰ってきます!
3年振りの!!
8月12日〜15日の4日間は街を上げてのお祭りとなります。
街ブラだけでも充分楽しいですが、せっかくの徳島の夏を存分に楽しむために、
桟敷券の購入をおすすめします!
1部 18:00〜
2部 20:30〜
お出かけされるお客様にはホテルからJR鳴門駅までのご送りのみさせていただきます。
18:40ホテルご出発→19:10鳴門駅到着→19:51JR徳島駅到着予定で、
2部の観覧に間に合います。
他にも、アスティとくしま・あわぎんホールにて選抜阿波踊りも開催されるほか、阿波踊り会館でも期間中特別公演が行われます。
(COVID-19の感染拡大状況により変更や中止の場合がございます。ご了承下さいませ。)
鳴門市の阿波踊りは残念ながら今年も中止となりましたが、来年こそはいつもの夏が戻ってくることを楽しみに待ってます♪
https://www.awaodorimirai.com/
渦潮のベストシーズンがやってきました♪
世界3大潮流のひとつ鳴門の渦潮が いちばん大きくなるこの季節
大迫力の渦潮をぜひご覧ください!
※こちらはうずしお汽船から見た渦潮です
春の大潮は3月1日(火)から5月31日(火)まで
渦を見るには
・うずしお汽船
・うずしお観潮船
・大鳴門橋遊歩道 渦の道
3つ方法があります
どれもモアナコーストからお車で10分程で行けますよ
「春の渦まつり」フライヤーから、モアナコーストのペアランチ券が当たる「春に泊まろうキャンペーン」に応募できますので、
ぜひお持ちください♬(フロントにあります)