「モアナコーストのイベント情報」の記事一覧

鳴門満喫スタンプラリー✰

徳島県と淡路島をつなぐ大鳴門橋

現在は自動車専用の高速道路ですが、今日のような秋晴れの日に自転車で走行できたらなんて気持ちいいでしょう?

なんと、ここにサイクリングロードができる計画があるのです♪(現在は安全性の調査中とのことです)

大鳴門橋自転車道の開通を祈願して、「鳴門満喫スタンプラリー」が始まりました✰

モアナコーストもチェックポイントとなっております。

各所でスタンプを集めることで、知らなかった素敵ポイントや文化、美味しいものにも出会えますよ~☺

観光の方も地元民もみんな楽しめること請け合いのこのイベント、乞う参加!

 

 

 

 

 

秋のうずしおナイトクルーズ✦

世界3大潮流の1つ、鳴門海峡で見られる「鳴門の渦潮」

秋の大潮のシーズンとなりました!

みなさま覚えていらっしゃいますか? ゆめはっちくんを

みなさまのおうちにストラップが眠っていませんか?

ゆめはっちくんがキャラクターだった2000年に淡路島で開催された淡路花博、その20周年を記念したイベント、「秋のうずしおナイトクルーズ」が行われます✦

年間を通じて最も迫力を増すこの時期、

大鳴門橋もライトアップし、幻想的な景色をお楽しみいただけること必至です✦

 

 

開催日 2021年9月22日(水) 23日(木)

10月8日(金) 9日(土)

 

事前予約制です

 

また、ウィルス感染対策は充分に取られたイベントではございますが、状況により中止になることも予想されます。

ご予約、お問合せは ジョイポート南淡路株式会社様までお願いいたします

※鳴門側のうずしお汽船、うずしお観潮船のイベントではございません

 

 

 

水の都徳島をめぐる、

例年にないほどの大雨が続きましたが、今日はようやくいいお天気になりましたね♪

新学期が始まったお子様たちも多いかと思いますが、2021年夏、やり残したことはみなさまございませんか?

 

 

さて今夏、ひょうたん島クルーズが期間限定でリニューアル!

県内9か所にある船着き場でご自身のスマートフォンを使って、タクシーのように呼び出せるようになっております。

.

水の都・徳島の文化や風土を水上タクシーから楽しめる「ひょうたん島クルーズ」、出掛ければ徳島のことが大好きになりますよ☺

 

 

※状況により運休などの可能性もございますので、ご利用の際はひょうたん島サマータクシー事務局へご確認をお願いいたします

2021年の阿波踊りは

昨年は戦後初の中止となった徳島の阿波踊り。

今年は「ニューノーマルモデル」と進化し、開催されます♪

 

 

従来のように街を上げて、というお祭りではないですが、開催されるだけありがたいですね♪

ただし、県内在住者限定イベントとなっております。

詳しい情報は徳島県HPをご覧くださいませ。

 

 

島田島の古代蓮がいっせいに✿

モアナコーストがある「大毛島」のお隣に位置する「島田島」

今は休校している島田小学校近くで、古代蓮を見ることができます。

去年は時期を外してしまい、終わりかけのころに見にいったので、今年は早めに見に行きました♪

蓮花の見ごろは7月上旬、しかも早朝6:00から11:00ごろと島民の方に聞いていたので、早起きしてGO!

(といっても9:00ごろですが笑)

 

ドライ加工した蓮の実ももらえますよ♪

写真はモアナコースト公式Instagramに投稿しますので、そちらもご覧ください☺

 

モアナコーストよりお車で10分、鳴門カントリークラブ、四方見展望台、フレンチモンスター様の近く

古代に想いを馳せる島田島の古代蓮、見ごろは8月上旬までです(7月中がいいかも) ✿✿