
「モアナコーストの宿泊プラン情報」の記事一覧
秋の足音が少しだけ聞こえてくるようなこないような
まだまだ日中は30℃越えの毎日ですが、
モアナコースト、秋のコースが登場しております。
秋刀魚や戻り鰹など、秋の味覚をふんだんに取り込んだ、目にも楽しいコースとなりました♪
始まりの一品
*ヨーロッパ産マロンと鳴門金時のポタージュ
メープル風味のエキューム
栗とさつまいも みんな大好き
わくわくする取り合わせ
冷前菜
*藁でスモークした戻り鰹のカルパッチョと無花果のコンポジション
生姜とアンチョビのソース
脂がのった濃厚でこってりとした味わいの戻り鰹を炭火で焼き分厚くカット
生姜の効いたソースでどうぞ
温前菜
*マグレ―カナールのロースト
鳴門産スジアオノリの焼きリゾット ほうじ茶香るコンソメのソース
鴨肉のローストの上には大きな朴葉
お米を穂のまま使ったおかき状のものを、後がけするほうじ茶のコンソメに浸して召し上がれ
選べるパスタ
①炭の香りを纏ったポルペッティーネのボロネーゼ風
大きなポルペッティ(ハンバーグのようなもの)がどーん!
崩してお召し上がりいただくと、ごろっと食感が楽しいいつもと少し違ったボロネーゼ
②椿泊産飛べシラスをふんだんに使った山葵バジルソース
徳島で最も魚が集まるという、阿南市椿泊港
日本有数の脂の乗った「飛べシラス」をこれでもか!と使ったパスタ
ピリッと効いた山葵バジルソースはぜひ食べていただきたい一品です
③シャンピニオンのクリームソース クリスピーベーコンをアクセントに
生で食べることはめずらしいシャンピニオンをトッピング
女性人気No.1
④秋刀魚と松茸のアーリオオーリオ 秋大根とすだちのエッセンスを添えて(追加料金をいただきます)
秋の味覚ワンツーフィニッシュ 秋を感じてください
⑤鳴門産渡り蟹のトマトソース(追加料金をいただきます)
不動の人気! 濃厚なソースは、モアナに来たらこれを食べないと、という
ファンの方も多いです
魚メイン
*天鳴門鯛のポワレ ほうれん草のヴァンブランソース
秋の吹き寄せをイメージして
秋の風に吹かれて寄せ集められた葉っぱや木の実をイメージした付け合わせが美しい
※写真はランチタイムに提供するニジマスを使用しています
肉メイン
*徳島産ポークの猟師風トマト煮込み
竹炭とパルミジャーノレッジャーノのガレットを添えて
やわらか~く煮込んだ豚肉は 牛を超えたかも
というくらいのおいしさです
ドルチェ
*香ばしいアーモンドのパンナコッタと柿のスープ仕立て
ご宿泊.ランチ.ディナー
皆さまのライフスタイルに合わせて お気軽にお越しいただけましたら嬉しいです
一足早い秋の訪れを お楽しみください♪



昨日、秋メニューの試作・試食会が行われました。
モアナコーストでは3か月に1度、メニューの切り替えを行っております。
毎回言っている気がしますが、、
秋メニューがいちばん心躍ります♪♪
今年もさんま・松茸・栗・鳴門金時などなど、秋のおいしいてんこ盛りメニューに仕上がりました!
お肉とお魚2点お出ししているメイン料理、今期の肉メインはやわらか~く煮込んだ豚肉です。
5種から選べるパスタはどれも選び難いものとなっております。
どれもおすすめですが、今までになかった形のボロネーゼが一押し!
詳しくは次回のブログでご紹介いたします☆
今日は8月31日。
明日から学校が始まるみなさん。宿題は終わっていますか?
今日のブログは童心に返り、感想文風に書きました。
9月以降もどうぞご覧くださいませ。
🌟本日は特別プランのご案内です🌟
昨年もお越しいただきました、イタリアはシチリア島のワイナリー「ドンナ・フガータ」の
エクスポートマネージャー、ファビオ・ジェノベーゼ氏の来日が今年も決定しました♪
これを受け、
9月18日(木)一日限りの特別宿泊プラン
ワイナリーコラボ開催・特典付き】1泊2食・生産者が薦める絶品ワインと極上イタリアン
を販売中することとなりました🍷
昨年はランチタイムイベントとして行ったこの企画、生産者から直接解説を聞きながらワインが飲めることで大好評いただきましたが、
今年はディナータイムに変更、そのまま宿泊していただけるので存分にワインを楽しんでいただけます☺
しかも! うれしい特典付!
*お夕食グレードアップ(3300円相当)
*この日のためだけにご用意したアラカルトから1品サービス
普段取り扱いのない貴重なワインをお手頃価格で飲め、かつ生産者様とも直接お話できるという、ワイン好きには夢のようなイベントです🍷
ご希望の方には解説付きペアリングもご用意できます(追加料金がかかります)。
空室は残りわずかになりましたが、ワイン愛好家の方にも、またあまり詳しくないけど本場のワインに触れてみたい、、
という方にもこの上ないチャンス✰
お早めにご予約をお願いいたします☺
鳴門・徳島の阿波踊りも終わり、なんだか少し燃え尽き症候群な感じに襲われています。
お盆が過ぎて少しだけ暑さもましになった気もしますが、気のせいでしょうか😂
今年のお盆は、昨年12月にオープンしたゲストラウンジ「The Ship」をいつもより豪華にしてみよう☆
との試みで、オリジナルノンアルドリンクが作れるモナンのシロップや、設置している炭酸水メーカーを使って自由にハイボールが作れるようウイスキーを置いてみました!
お菓子やおつまみもいつもより少しではありますが種類を増やしてみました。
お夕食後からクローズまで滞在していただき、「満喫しました♪」とのお声もいただきましたので、
この試みは成功だったのかな😊と思っております☆
ご満足いただけたようでしたら、次回年末年始などにも豪華バージョンが現れるかも…🌟
さて、夏休み終盤から初秋に向けて、気温も少し落ち着いてきたら、また旅行のベストシーズンがやってきます。
まだまだ間に合う今夏最後の思い出作りはぜひモアナコーストで☆
ご宿泊はベストレートの公式HPがいちばんお得!
会員登録でさらにお得に泊まれちゃいます!!
#夏休み旅行#徳島旅行#鳴門旅行#2025夏の思い出
お盆期間 8月9日~15日(一部プランを除く)の特別コースをご紹介します☆
*はじまりの一品
地雲丹ととうもろこしのムース 利尻昆布のピューレ
*冷前菜
明石蛸のカルパッチョ 枝豆のピューレ
梅のヴィネグレッドソース
*温前菜
徳島産天然鮑のリソレ※と 香ばしい焼き茄子のコンポジション コンソメ仕立て 抹茶オイルのアクセント
※こんがりと焼き色をつける調理方法
*パスタ
キャラメリゼした鰻と山葵香る夏野菜のアーリオオーリオ
*魚メイン
徳島県産鮎のファゴット 空心菜のソテー
鮎のジュ※を使った白ワインソース
※出汁の意味
*肉メイン
特選国産牛フィレ肉のステーキ 芳醇な香りのマデラソース
*ドルチェ
パブロバとレモンのグラニテ 赤肉メロンのスープ仕立て
内容は変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
本日8月7日は鳴門の花火!
8月9日~11日は鳴門阿波踊り
8月12日~15日は徳島阿波踊りと、一年でいちばん徳島鳴門が盛り上がる季節です🌟
この期間にご宿泊されるお客様に、さらにお楽しみいただけるコースをご用意いたしました♪
外来ディナーでお越しのお客様も期間内はこちらのメニューをお召し上がりいただけます。
(通常コースはストップしております)
久しぶりに集まるご親戚、ご友人との会食に
いかがでしょうか。