
「モアナコーストの宿泊プラン情報」の記事一覧
5月第2日曜日は母の日。
GWが終わって、うっかりしているとやってくる母の日。
プレゼントなににしよう? 時間がない!
と毎年あせる方も多いのでは?
今年の母の日にはモアナコーストのお食事券をプレゼントしませんか?
お食事券お申込みの流れ⇒
①お料理のコースをお決めいただき、モアナコーストへお電話またはメールをお願いします
ランチでもディナーでもOK!
②ご都合のよい日をお伝えいただき、モアナコーストフロントへお越しください
チケットをお受け取りいただきます
③お母様のご都合のよい日をご予約いただきます
*ドルチェのプレートに無料でメッセージをお入れします
「おかあさん いつもありがとう」など20文字程度でお伝えください
*お食事+お花をつけたい、乾杯ドリンクをつけたいなど、アレンジ自由!
詳しくはスタッフにご相談ください
※お花の発注は3日前までとなります
*遠方のお客様には簡易書留での郵送も対応いたします
お振込を確認後の郵送になります。振込手数料、送料、簡易書留料金もいただきますので、ご了承くださいませ。
お日にちには充分余裕をもってお申込みください。
※普通郵便には対応いたしかねます
※到着日のご指定もいたしかねます
お問合せ、ご予約、お待ちしております♪
すてきなイベントのお知らせです♪
2024年4月27日(土)~29日(月祝) の3日間、
大谷焼の里にて 第15回「春の窯祭り」が開催されます。
先日放送された四国放送「ゴジカル!」にて、別館の紹介時にちらりと映った藍色のコーヒーカップが
気にとまった方もいらっしゃるのでは?
当館の別館アメニティとして使っていただいているのは、鳴門市大谷焼の里、森陶器様のコーヒーカップです。
フロントでも販売させていただいております。
この圧巻の棚!(森陶器様)
大谷焼の里、6件の窯元さんが合同でイベントをされます♪
スタンプラリーや絵付け体験、鳴門伝統の大谷焼がお安く買えたり(対象商品のみ)、魅力的なイベントですが、
私がいちばん心惹かれたのは、大谷焼ガチャ!!
このイベントのために作成された特製グッズがカプセルIN♪
数に限りがあるので、早めに行かないと!!
3日共 午前9時~午後4時まで
大谷焼の里はモアナコーストからお車で20分ほどです
駐車場にも限りがあるので、お気をつけてお出かけくださいね😊
今年は開花が例年より遅れており、ようやく今週末満開となりました🌸
モアナコーストのシンボル、桜。
毎年見ていても毎年感動する、この桜
ご宿泊のお客様、ランチ・ディナーにお越しのお客様にも楽しんでいただけています
「こんなに美しいと思わなかった!」
とのお声が聞こえてきて、(そうでしょそうでしょ)と嬉しさいっぱいです
1週間待ちわびたせいか、いつもよりきれいな気がします😊
このまま何日かもってもらって、入学入園式まであってほしいですね
夜はライトアップして、またちがう美しさです
22:00ごろまでですので、ガーデンのお散歩楽しんでくださいね♪
今年は桜の開花がたいへん遅れており、まだ1分咲きです。
桜を楽しみにお越しいただいたお客様には申し訳ない気持ちでいっぱいです、、
さて
前回のブログでもご紹介しました、「旅サラダ」放送を記念した特別プランが期間限定で登場しました♪
「朝日放送系列旅番組 放送記念プラン」
DJKOOさんにお召し上がりいただきました「天然鳴門鯛の塩釜包み焼き」が無料でついたお得なプランとなっております。
「柔らかいけどじわじわ味が出てくる」「この鯛、過去イチのおいしさ!」とKOOさんにお褒めいただいた、超ヤバいバルDANCE☆な鯛の塩釜包焼き、
ぜひご賞味ください😊
ここからは旅サラダでKOOさんが巡ったお店情報です♪
*パパベル北島店 徳島県板野郡北島町江尻宮ノ本26−1
*バックハウスナツキ 徳島県鳴門市撫養町立岩四枚56
*大塚国際美術館
*きん星ベーカリー本店 徳島県徳島市佐古三番町6−16
*BON COFFRET(ボンコフレ) 徳島県阿波市吉野町西条東姥御前279−1
*阿波踊り会館 徳島県徳島市新町橋2丁目20番地
徳島旅の際はぜひ訪れてみてくださいね😊
先日3月16日(土)に放送された「旅サラダ」、ご覧いただけましたでしょうか?
たいへん反響をいただきまして、ご宿泊、ランチ、ディナーすべてたくさんのご予約を頂戴しております。
みなさまありがとうございます♪
あす15:00までTverで見逃し配信されてます~
まだの方はぜひ、1回見ていただいた方もぜひおかわりを☆
そして放送を記念して!
「朝日放送系列旅番組 放送記念プラン」が期間限定で登場しました♫
DJKOOさんにお召し上がりいただきました「天然鳴門鯛の塩釜包み焼き」が無料でついたお得なプラン。
ぜひご予約お待ちしております!