「ホテルについて」の記事一覧

もうすぐバレンタイン

2月14日はバレンタインデー

 

モアナコーストも毎年

この日に併せてガトーショコラを仕込みます

 

10931114_808011499269384_32664991037628032_n

昨年も凡そ600個を販売しております。

 

 

お近くの大塚国際美術館でも

イベントが開催されます。

 

museumvalentine2015_2_j

http://www.o-museum.or.jp/info/event/141230_597.html

 

ご興味ある方は是非!

コメントを残す (0)

ジャグジー リフレッシュ工事

このところ、寒さも少しだけ和らいだ

徳島 鳴門、南あわじです。

 

月曜日から始まったリフレッシュ工事も大詰めとなってきました

 

DSC07652

今回は屋上の工事が中心

超大型のクレーンが準備されております。

 

 

そのクレーンで釣り上げたのがこちら

DSC07676

 

モアナコーストの目玉であるジャグジーバス

 

およそ、20年ぶりの入れ替えとなります。

 

 

DSC07677

 

デッキにはアイアンウッドを使っている為

大工さんも加工に一苦労

 

 

DSC07683

 

 

仮設置完了となりました

 

DSC07691

 

設置前のイメージのまま使えそうです

 

DSC07694

 

お客様には金曜日からはお使い頂ける手筈となります

 

良い写真を撮りたいものです。

 

 

 

コメントを残す (0)

モアナ村のISLAND(アイランド)さんの教室

 

 

モアナ村の住人 ISLAND(アイランド)さんのお洒落な教室のご案内です

 

 

 

 

今回も大毛島ならではの手作り教室

10897994_905201466170396_2599289462961627844_n

 

季節感と地域の特徴が満載の企画ですね

 

 

 

 

 

他にも

 

DSC07481

 

具体的には

 

DSC07480

もちろん、時計は動きます

 

さらに

 

DSC07478

未年に因んだ置物なども・・

 

 

暖かくなれば

 

DSC07484

すぐ前の砂浜で集めた貝殻ばかりなんですよ

 

ご興味のある方は是非

ISLAND(アイランド)

大毛島モアナコースト入口にある海辺の雑貨屋さん まで!

コメントを残す (0)

行ってきました「えべっさん」

全国各地でえびす祭りが報道されております

 

 

私も

例年恒例の本えびすに行って参りました。

 

 

 

徳島市内に在る、徳島市通町の事代主神社

Kotoshironushi_shrine

 

昨年に比べると随分と人出が多かったですね

DSC07573

入口で5分位待たされました・・

 

DSC07574

 

皆さん、今年こそはと願っている事と存じます。

 

 

 

 

夜店も大賑わい

DSC07568

 

 

ついついこんな買い物も・・・

DSC07572

 

開運を心より願っております。

コメントを残す (0)

冬の鳴門も素敵な写真が撮れます

冬の澄んだ空気

 

写真がご趣味な方には風景を描写するには良いシーズンではないでしょうか・・

 

 

モアナコースト近くにも

そんな場所が在ります。

 

 

IMG_9943

 

モアナコーストから歩いて10分

竜宮の磯の朝日

 

岩場のてっぺんにトンビ

 

どうやらこの磯のボスらしいです。

 

 

早朝の砂浜

 

足跡を辿ると

9502

 

釣りを楽しむ人

 

8763

 

砂浜を独り占め

 

IMG_9526

 

釣れなくても・・

きっと 気持ち良い

 

 

 

夕方には

 

10885097_895817930442083_6393930511543654872_n

 

小鳴門橋のたもとの

漁港で黄昏るのも一考

 

 

カメラ片手に如何ですか?

コメントを残す (0)