
それがこのPORSCHE 911 T/ E/S用のDRIVER’S MANUAL !
三和自動車(当時はMIZWAでは無く)からリリースされたオリジナルの日本語マニュアル版
関西空冷ポルシェの匠、O氏から譲り受けました
裏表紙には西独ポルシェ自動車会社 伊国ランボルギニ 日本総代理店”三和自動車株式会社”と記されています
東西ドイツの統一を成し遂げたのが1990年10月であったことが思い出される訳ですが
私にとっての1990年と云えば964が発表された時期なのです
2.0LのTタイプは1968年にリリース
2.0L or 2.2Lエンジン共通でT/E/S用のマニュアルとなると1969年8月以降に作成されたと云うことになるのでしょうか..?
1ページ目の日本語訳が泣かせます
「数ある自動車の中からポルシェを選ばれたあなたはモーターリストの中でも特別な階級に属するモーターリスト
のように思われます。車のこととなりますとあなたは専門家にかなり近いように思われます。
しかしながら私共では、少しでもあなたのお役に立てるようデーターを特別に編集致しましたので、この本の内容
を充分に研究頂き、その指示に従って頂くようお願い致します。
あなたがポルシェに満足され、堪能されることを望んでおります。」
Dr.-Ing.h.c.F.Porsche KG
念願のポルシェを手に入れた方が読んだらイチコロですね..
中には走行中に付いた昆虫の死骸や駐車時に樹液が付いてしまった際の対策までご丁寧に記載
その他にも..
良く間違ってしまうオイルレベルや..
この辺りも面白い
読んで見て楽しめる内容となっています
続く
コメントを残す