「ドライブコース」の記事一覧

PORSCHE 356 HOLIDAY 2022 へ..

快晴が予想されるイベント期間

徳島県からは今回、ビジターメンバー2組と3台で飛騨高山を目指します

 

 

 

出発して直ぐの淡路島で356ナンバーの高速バスと遭遇

否が応にもテンションが上がります

 

 

途中、新名神の宝塚PAで小休止

 

 

 

草津PAで関西組と合流し、東海北陸道を使い高山方面へ

 

 

前泊地となる施設は山深い飛騨らしい場所でした

 

 

 

新しく就任したポルシェジャパン社長”フィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ”氏のウェルカムスピーチ

 

 

翌朝、主会場である高山へ向かいます

 

 

 

 

集合地となった道の駅荘川は70台近い356が終結しており壮観

 

 

 

 

 

 

とてもセンス良くモディファイされた個体

参考にさせていただきます。

 

続く

 

 

コメントを残す (0)

播但~加古川.. Honda S800 M Coupe

土山ベースのお誘いを受け、向かった市川SA

播但道を使い生野方面へのツーリングは秋晴れとなりました

 

 

F師匠の愛機も、慣らしがてらの初ドライブとなったようです

 

 

 

私はお昼過ぎには戻る必要があり、皆さんとはここでお見送りとなります

 

 

 

帰路の途中

播但道→山陽道の加古川北ICで降りてフロッシュさんに立ち寄りました

 

 

 

 

目的はこの個体

鋭意レストア中の70Sのボディカラーであるフィヨルドグリーン

 

この個体が356純正のフィヨルドグリーンである為、確認させてもらったのです

 

落ち着きのあるキレイなグリーンですね..

 

70Sのオリジナルカラーとなる”Signal Orange”に戻すのかどうか?とても悩ましい。

 

コメントを残す (0)

秋晴れの鳴門マン島 Honda S800 M Coupe

土山ベースツーリングに向け各部のチェック

MONZAステアリング装着後、初めてのロングドライブ

 

 

この位置は歩道橋の下をハイスピードで駆け抜ける個所

 

 

そして、この下りは鳴門マン島の中で一番スピードの乗る場所で注意が必要です

 

 

何回かアタックした後にブリッジ下で佇みます

 

 

各部共に申し分の無い状態

 

更には、来月入荷予定の14inchワタナベ+レグノでの走りが大いに期待できそうです。

 

コメントを残す (0)

10月参戦予定の”356ホリディ”に向け..

 

来月の356ホリディ高山開催に向け、シートレール調整やスマホホルダー等の確認を実施

 

 

過日のフロッシュ整備により、完璧な状態のエンジン

WEBERに換装してのセッティングも馴染んでます

 

高速域の吹けはSOLEXに及ばないものの中低速域のトルク感が感じられます

*この個体は1750ccにボアアップしている為、ノーマルとの比較は不明

尚、356シリーズ中、SOLEX装着でのリリースが殆どでWEBERorZENITH装着は其々1年のみ

 

 

念の為、ハイスピードテストを高松道で検証

ややタイヤ空気圧が高い感じでしたが3速マキシマムスピードまでトライ

ストレス無くスムーズで安定しています

とても安心できる状態の Porsche 356 SC/64y

 

高山往復はざっくりと1,000Kmの行程

お天気になることを願うばかりです。

コメントを残す (0)

2022年9月11日は全国的に911の日..その2

9月11日、その日の朝

930乗りレジェンドのH氏のお誘いで与島に向かいました

 

タイプ993にするか迷いましたが964 C2/RUF CRo を駆りました

 

この日は、H氏のお声掛けで60台近くの911が瀬戸中央道の与島PAに集まったのです

 

 

お昼前にはモアナコーストに戻る必要があり、少しだけの参加となりました

 

 

 

中四国、関西からも多くの911マニアが集まりました

 

 

 

 

タイプ別に分かれて整列しますが、皆さん慣れたものでキレイに面を合わせます

 

 

 

 

壮観とは正にこうした状態なのでしょう..

 

 

 

 

 

皆さんと再会を約束して会場を後にします

 

高松道、津田の松原で小休止

 

 

 

RUFマフラー独特のサウンドを満喫できたのです

 

 

 

今年の911は日曜日と重なったこともあり、全国各地でこんな集いが催されたのではと存じます

 

2023年はどんな911の日となるのか..楽しみです。

コメントを残す (0)