
シリンダーライナー内を点検する師匠
ホーニングで大丈夫との見解

ガラスビーズブラスト#120で汚れを落とします

ご覧のような仕上がりとなります

各パーツも美しい仕上がり


細かなパーツもクロメートメッキで仕上げます
キャブレターのオーバーホール

通常よりも濃いめのメインジェット#140が組まれていました

今回はオーバーホールの内容に沿って若干薄めの#135で組む予定
バラシてからはメタルクリーナー(サンエス製)を水で20倍に希釈して浸します

パイプヒーターで摂氏70度、3時間かけて洗浄となります

こちらは大型のクーラーボックス

ご覧のような作業が繰り返されます

さらに続く
コメントを残す