
「モアナコーストのイベント情報」の記事一覧
2021年もはや1週間が過ぎ、すっかりお正月気分も抜けた昨今。
モアナコーストの松飾りも本日撤去となりました。
さて、近隣人気観光スポット、大塚国際美術館では
「愛をはぐくむ美術館」~大切な人と大切な自分と~ と称したイベントが
1月6日(土)~2月14日(日)まで開催されます。
友への 恋人への 自然への 親子間の様々な愛のかたちが描かれた名画の展示の数々、
また限定メニューがお楽しみいただるようです♡
元乃木坂46不動のセンター、白石麻衣さんがミューズを務める今季の同美術館では、2月7日(日)までは、
大型たれ幕や等身大パネルの展示もあるそうですよ♪
モアナコーストからお車で5分、大塚国際美術館、大のおすすめです。
※1月4日から11日までは連続休館です
さて!
バレンタインといえば、モアナコーストでも近々バレンタインイベントのお知らせができそうです♥♥
続きは次回のイベントブログにて✰
例年きれいなイルミネーションが市民の憩いとなっている鳴門市役所ですが、今年は市役所の改装のため中止、残念です、、
しかし!
いす-1グランプリでおなじみ(だと個人的に思っております)大道銀天街にて「ミライアス鳴門」 光のイベントが開催されます😆
期間は11月29日(日)~12月25日(金)
点灯時間は18:00~22:00
初日の明日は17:30~18:00、点灯式が行われるそうです。
商店街内はこの時間歩行者天国となります。
ドライブスルー方式でご覧いただけます。
モアナコーストよりお車で10分ほどですが、近くに駐車場はございません。少し歩きますが、JR鳴門駅前の駐車場をご利用くださいませ。
一足お先にクリスマス気分を味わえますね♡
先日、鳴門市と徳島北部の観光地を結ぶ無料周遊バス「るりこん」をご紹介させていただきましたが、
本日ご紹介しますのは 鳴門市と県西部を結ぶ無料バス「アワーとくしま」です!
美馬市の「うだつの町並み」は うだつが上がらない と言うことわざの語源となった町並み。
ぱっとしない人に使うことわざですが、とてもきれいな街並みで、重要伝統的建造物群保存地区に選定されております。
また、祖谷のかずら橋、大歩危峡もそれぞれ 天然記念物、重要有形民俗文化財に指定されています。
なによりこの季節、紅葉がきれいです!!
(モアナコーストの紅葉もきれいですので、インスタグラム.Facebookもご覧ください😊)
期間限定無料バス「アワーとくしま」をお使いいただけるのは3連休がラストチャンス!
おなじく「るりこん」も3連休まで!
ぜひお使いいただき、徳島の魅力に触れていただければと思います。
※詳しい運行時間、停留所につきましては
四国交通阿波池田バスターミナル様
四国交通様にご確認をお願いいたします
食材の宝庫・徳島には
すだち、わかめ、なると金時、はも、ジビエ、阿波尾鶏などの魅力的な食材や、
徳島ラーメン、祖谷そばなどの郷土料理など、全国に誇れる食べ物がたくさんあります。
これら「阿波ふうど」を全国の皆様にご紹介していく「阿波ふうど繁盛店」に
私たちのリストランテフィッシュボーンも賛同しています。
徳島のおいしいものをたくさんご用意してお待ちしております!
そして フリーマガジン「あわわfree」11月号は 阿波ふうどの特集号です。
ぜひご覧くださいませ♪
#阿波ふうど女子旅
#阿波ふうど繁盛店