「モアナコーストのメディア情報」の記事一覧

じゃらん「大人のちょっと贅沢な旅」最新号に掲載いただきました♪

「じゃらん 大人のちょっと贅沢な旅」

2023-2024秋号に掲載いただきました♪

露天風呂とサウナを擁したプライベートリゾート(※サウナ付きは2023年8月現在本館のみとして

掲載いただいております。

 

他のホテル・旅館さまも素敵なお宿ばかりで、いつか泊まりたいリストがどんどん増えていきます☺

台湾の旅行雑誌に掲載いただきました♪

台湾のラグジュアリー層向け旅行雑誌「asleisure」に掲載いただきました

見開きで4ページ

 

台湾からのお客様が増えているのはこの雑誌の好影響でしょうか

 

台湾は今まで旅行した中でも一番楽しかった旅行先です

食事もなにもかもおいしく、道に迷っているとすぐ現地の方が声をかけてくださり、なんなら行きたい店まで連れて行ってくれる、

よい思い出ばかり

お迎えする側としても徳島はいいところだなぁと、よい思い出を連れて帰っていただけるとうれしいです

さらら最新号に掲載いただきました♪

徳島女性の購読率80%と言っても過言ではない、徳島新聞から隔週木曜に発行されている大人気情報誌「さらら」。

最新号6月15日号にフィッシュボーンが掲載されております♪

 

読者様限定(内容は読んでのお楽しみ♡)特典もありますよ~

 

表紙は阿南富岡町の御菓子処もみじやさんのフルーツ大福!

鳴門の老舗、ことらやさんも載ってますね。

世の中にはいつの間にかこんなにもフルーツ大福があふれていたのですねえ

どこのもおいしそう♬

 

ランチはご予約のお客様優先とさせていただいておりますので、当日では空きがない可能性もございます。

ぜひご予約の上、お越しくださいませ☺

 

 

 

徳島新聞に掲載いただきました

5月16日(火曜)付徳島新聞に掲載いただいております。

寄贈した電動バイクは市職員様の公用車として使っていただけるとのことです。

 

自転車といえば

 

南あわじ市・鳴門市・東かがわ市をまたぐ「ASA(AWA/SANUKI/AWAJI)サイクリングコース」をご存じでしょうか?

・東かがわ市シティコース

・鳴門市シティコース

・南あわじ市シティコース

の3コースに、ニーズに合わせてそれぞれ短距離・中距離・長距離コースがございます。

おもてなしスポットで休憩やメンテナンスをしながら、風光明媚な3市をめぐるサイクリングをお楽しみください♪

 

サイクリングマップはフロントにございますので、ご自由にお持ちくださいませ。

 

Enjoy cycling!

 

FRaU4月号は徳島特集♪

FRaU4月号は大塚国際美術館システィーナ礼拝堂前でほほえむミューズ、白石麻衣さんが表紙♪

読み応え抜群の一冊は巻頭の鳴門特集からスタートします。

地元の老舗パン屋さん「ドイツ軒」や、鳴門町の話題のスポット、ハート島などなど、盛りだくさんの内容です。

モアナコーストは出てきませんが、鳴門に来られる方にはぜひぜひ読んでいただきたい内容です。

 

GWに鳴門に来られる皆様!ぜひ満喫していただけたらと思います✰