
「モアナコーストのブライダル情報」の記事一覧
しゅんすけ様 ♡ えみり様
挙式:アコルデ /披露宴:アコルデ
モアナコーストでプロポーズされたおふたり💐
親族の皆さまとアットホームな結婚式♡
ウェルカムスペースには、おふたりの子供の頃のお写真や、
思い出の写真を飾りゲストをお出迎え✨
ゲストにサンドセレモニーの演出のお手伝いをしていただきました!
お支度中のおふたり💛
これから始まる結婚式にワクワクされています!
いよいよ、挙式スタート!
新郎様の入場です!
ゲストからドライフラワーを1本づつ受け取りながら新婦様のブーケを作っていきます💐
続いて、新婦様の入場。お父様とご一緒に入場です。
お父様から新郎様へバトンタッチ。
ドライフラワーのブーケを新婦様へ
ブートニアを新郎様へ
ダーズンローズをアレンジした演出💐
おふたりが、考えられた誓いの言葉。
サンドセレモニーをおふたりで最終仕上げ✨
指輪の交換💍
新婦様が作られた結婚証明書に署名🖋
ゲストに見守られながら笑顔で退場。
フリーフォトタイムで、普段お写真を撮られない方と
お写真を撮ったりお話をしたりされていました💛
雨が降っていてできないと思っていたバルーンリリース🎈
挙式と披露宴の間に雨が止み
風もあまり拭いていなく、綺麗に飛ばすことが出来ました!!
まもなく披露宴スタートです✨
おふたりが入場し、新郎様よりウェルカムスピーチです🎤
新郎様が乾杯の挨拶をバシッと決めて頂きまして、
披露宴スタートです✨
お食事やゲストとお話をしたりインスタントカメラでお写真を撮られたり
楽しい時間を過ごされた後、おふたりでお色直し退場です!
再入場は和装で!
新婦様のお婆様が手作りしたお人形だそうです👀✨
お越しいただいたゲストの方とお話をしながらおふたりからお渡ししました!
鏡開きをいたしました🍶
焼酎がお苦手な新婦様頑張って飲まれていました(笑)
歓談もゲストと昔話や方言のお話をして盛り上がっていました✨
おふたりの大好きな鯛の塩釜包み焼き🐟
昔、モアナコーストにご宿泊されたおふたり。
モアナコーストの鯛の塩釜包み焼きが大好きだそうです❤
デザートブッフェ🍰
可愛いらしいおふたりを発見👀❤
新婦様の手紙で思わず泣いてしまった新郎様。
ゲストも新婦様の涙に思わずもらい泣き😢
新郎様の謝辞。
涙をこらえながら話す新郎様、それを見守る新婦様
思わず、スタッフが泣いてしまいました。
最後はおふたり笑顔で退場✨
モアナコーストに宿泊され、プロポーズされたおふたり💐
笑いあり、涙ありのアットホームな結婚式。
また、徳島に帰省した際にはお待ちしております✨
この度は、誠におめでとうございます❤お幸せに!
モアナコーストのウェディングパンフレットが完成いたしました✨
表紙だけ公開させていただきます📗
以前の投稿にて少しお写真を投稿させて頂いておりますので、
そちらの投稿も是非ご覧くださいませ👀✨
※NewPamphlet📚を押していただくと投稿にとぶことが出来ます!
モアナコーストの結婚式に興味がある方は、ご連絡お待ちしております!!
ドレスの色によって意味があることをご存じですか?
白のウェディングドレスには【純白・無垢・純真】【あなた色に染まります】
という意味が込められております。
また、白という色は悪魔を払うという言い伝えも、、、
ブルーのカラードレスには、聖母マリアを象徴する色として【純潔】を意味しております。
結婚式で身に着けると永遠の幸せが続くと言い伝えられている
「サムシングフォー」の中の一つに「サムシングブルー」というジンクスがございます。
サムシングブルーには【花嫁の清らかさと誠実な愛情】という意味が込められております。
赤のカラードレスには、【相手に染まる意思】を意味しております。
花嫁様のシンボルカラーとして知られる純白のウェディングドレスから鮮やかな赤へと一変する姿は、
嫁ぎ先で新たに生まれ変わることと言われております。
紫のドレスには、【冷静】と【情熱】
ピンクのドレスには、【恋愛と幸福】
黒のドレスには、【あなた以外には染まりません】
など、それぞれの意味が込められています。
ドレス選びに迷っている花嫁様も、込められた意味など調べてみるのも面白いかもしれませんね♡