
「ホテルについて」の記事一覧
遠く九州からお越し頂いたお客様
昨年取材頂いた911DAYS
この記事でモアナコーストへの旅を決めた空冷乗りのお客様..なんとも嬉しい限りですね
ご到着時から空冷ポルシェの話で盛り上がったのでした
極上の964 C2 後期モデル、スレートグレーがとても渋い雰囲気です
もう直ぐ春も爛漫に..
私も是非、ふらりと旅に出たいと思いました。
コメントを残す (0)
サクラの開花が待たれる今日この頃
早春の良き日に披露パーティーが開催されました
いつもよりも、広めのセッティングで会場づくり
マスクケースや次亜塩素酸水スプレー等も定番化となり
演出の面からは複雑な気分..
それでも、小物にもこだわりたいものです
一昨年に植えたソメイヨシノは若いからなのか?蕾も鮮やか
春本番が待ち遠しい3月の良き日となりました。
コメントを残す (0)もうそこまで…モアナコーストにも春が訪れています
リストランテ フィッシュボーンも春メニューに模様替え
新じゃがのポタージュ..スティッククルトン添え
前菜の真ん中には珊瑚樹トマトにこだわりの鳴門産モッツァレラのズッベッタ
パスタには徳島産すだち鶏、釜揚げシラス、菜の花、地元産アサリ・春菊等々
イタリアン定番のアラビアータも加わりました
メインにも鳴門ワカメのソースやタリアータには山椒のソースなど食欲をそそるラインナップ
ドルチェには阿波番茶を使ったパウンドケーキやブラッドオレンジのジュレもお勧めです
これからもモアナコーストにご期待くださいませ。
コメントを残す (0)
ポルシェに乗れるようになって10数年
立地を生かした様々なイベントや催しを行うことで
全国各地からランチツーリングや、ご宿泊等でモアナコーストをご利用頂いており嬉しい限りです
そんな中、今日もランチツーリングにお越し頂いた面々
コロナ禍により2年以上の期間、PC四国主催の新型車展示試乗会も開催できておりません..
タイカンの充電ステーションも完成しており、早い開催が待たれます
この春には、日常に近づくことを願うばかりです
皆様、有難うございました。
コメントを残す (0)
毎年、1月の繁忙期が終わった時期に行う館内メンテナンス
今回はいつもの倍の期間を掛けて大規模メンテナンスを行いました
本館がオープンしたのが平成元年
今まで一度も改修工事を行っていなかった風呂、洗面、トイレの改修となります
すっきりとしたイタリアモダンテイストな趣き
リビング~寝室とも良くマッチした仕上がりとなりました
今回の水回り改修ポイントはバリアフリー化と壁の上部に開口を取り入れたことです
元々、高さはドイツの建築基準で設計しており随分と広く感じる空間でしたが..
そのあたりをスポイルすること無く改修することに成功しました
大型のレインシャワーも完備
洗面の大きな鏡の上下に仕込んだ間接照明が、やわらかな照度で居心地の良い空間となりました
少し狭くなったレイアウトのトイレットもガラスと照明の工夫でこの仕様
次のプロジェクトは東向きの大きな窓と屋上に在る各室専用の露天ジャグジー改修を想定しております。
コメントを残す (0)