「バイクについて」の記事一覧

BSA Rocket Gold Star 整備までで乗れず…

秋晴れの午後

業務の予定が変更(勘違い)となり数時間の空きができました

 

 

そこで

これは有難いと、勇んで整備に勤しんだのです

 

IMG_1635

IMG_1633先ずはくすんだメッキとアルミを磨きます

 

可能であればせめて1時間だけでも走りたいと軽整備を実施

IMG_1629古くなったガソリンを抜いて、新しいハイオクを入れます

 

次に、

長期放置時には必ず出る症状、一次チェーン側の溜まったオイルを抜きますIMG_1624

 

A10型エンジンの欠点?オイルポンプの構造? トライアンフには無い症状です

 

IMG_1626 IMG_1628

一旦全部抜いてから再度装着

その後、外のビスを外した状態で規定オイルを入れます

ビス穴から新しいオイルが出てきたら適正量なので再度、ビスを締め付けます

 

 

プラグを新しくして、ティクラーを何度か押し込みガソリンが溢れたのを確認後キックを踏みます

 

 

4回で始動

案の定、モウモウと白煙を吐きながら始動しましたIMG_1630

知らない方だと、白煙とこのオイルですから壊れたのでないかと思うでしょうが…正常です

 

4~5分、低回転であおってやればクランク内のオイルはタンクに戻り、この程度は外に排出となります

 

IMG_1631 オイルタンクを覗いても、随分と減っていたので足してやりました

 

 

IMG_1636

 

磨くのに手間取ってしまい、タイムアウト

 

定位置に戻してやりましたIMG_1641

 

 

最後に、ガソリンの入れた日を張り付けて完成IMG_1639

 

 

コメントを残す (0)

T110引き取り 西宮~船坂~神戸淡路鳴門道

GWの中日

T110改Bonnevilleの引き取りに高速バス経由、電車で西宮に向かいました

鳴門→三宮→阪神西宮→徒歩5分

2時間少々で到着することができました

IMG_0283

今回の修理は前後タイアの入れ替えと始動時に難のあった手動進角リング交換等々IMG_0284

 

 

 

馬田モータースさんより、経過説明を聞いていると

船坂までの道案内をお願いしているO氏がザッパーで到着IMG_0290

 

 

夙川~西宮の閑静な住宅地を抜け、船坂に向かいます

IMG_0295

 

IMG_0297

 

そうです、MIDGETの進捗を確かめるべくペニーレーンさんまで誘導して貰ったのです

 

 

果たして

IMG_0292懸案であったヘッド周りのブローバイガス抜きの取り回しも終わっており

テスト走行を残すのみに…

 

この辺りのパーツはレース用を含め、豊富にあるのが英国車の良さですね

 

 

尽きない話も沢山ありますが、O氏にお礼を言って帰路につきます

 

 

阪神高速7号神戸線~神戸淡路鳴門道を快調に南下IMG_0298

淡路島SAで小休止

 

 

 

ここからは速度を上げるつもりだったので室津PAでプラグを交換することに

IMG_0303IMG_0302

 

 

 

そこそこのスピードで高速を巡行、無事にガレージに到着です

IMG_0304

 

IMG_0307        IMG_0310新品タイアのヒゲが無くなるまで走らせるのは何時になることやら…

 

 

 

 

 

 

コメントを残す (0)

IsIe of Awaji   British Bike ver.

サクラの開花がニュースとなった過日

 

英車乗りの若者M氏と南淡路へのショートツーリングに出かけることに

 

DSCN7212

 

大鳴門橋を渡り西淡~福良で鳴門に戻り、香川県県境までのブラットブリットなツーリング

 

 

DSCN7214

DSCN7219

 

西淡からR76号線は平地で直線の多い田園地を駆け抜け、海まで突き当たると紀伊水道を望む絶景が!

 

 

DSCN7217

 

M氏のゴルディも調子良さそう

 

 

福良に戻る道中も古い英車には頃合いの道が続きます

 

DSCN7220

 

 

 

大鳴門橋は横風が強く

斜めになりながら鳴門に向かいます(この後、二輪通行止めになってました)

 

 

 

いつもの鳴門のマン島で小休止

DSCN7222

DSCN7226

 

 

 

この後

英車乗り御用達のリバプールに向かいますDSCN5734 到着時にはドシャ降りになってしまいカメラを出せなかったので昨年の過去画

 

 

目まぐるしく変わる天気には翻弄させられましたが楽しい半日となりました

 

 

 

 

 

DSCN7227でもやはり、ココのランチはコスパ高いです

 

 

コメントを残す (0)

Web情報恐るべし

過日に

3か月に及ぶオペを経て戻ってきたTR6改Bonnebille

 

58年のT110と違いバッテリー点火仕様であり、イグニッションキーが在ります。

元々予備キーが無かった為、ご近所の鍵屋さんを何件も訪ねましたが不可能とのこと…

 

トラやBSAのパーツの手配をお願いしているお店からもブランクキーは扱っていないとのご返事

 

春からのチョイ乗りや1泊ツーリングを考えると不安になり

もしかしたら?とWebで検索してみました

 

何パターンかの組み合わせの中で「ブランクキー」「ルーカス」「BSA」で検索するとコチラhttp://lockdoctor.jp/94_1733.htmlがヒット

 

2輪は勿論4輪の1950年代~ヨーロッパ各社・日本車まで充実のラインナップ

 

 

 

場所も神戸の西に在り、鳴門からだと1時間で到着できる場所でした!

 

 

 

 

写真を見ながら目星を付けたブツの在庫があるのを確認し、勇んで向かいました。

 

 

果たして作業は10分程度で終わったのです

 

DSCN6984

DSCN6973これがオリジナルキー

DSCN6977こちらが今回作成のコピーキー

 

 

折角なのでBSA SPIT FIRE も予備キーを作りました

DSCN6986 DSCN6981これがオリジナルキー

 

DSCN6983

そしてこれが予備キー

 

今思えば

よく33年間、1本のキーで無くさなかったものです

コメントを残す (0)

CLUTCH Magazine に…

IMG_2487

 

 

2012年2月に創刊した男性誌『CLUTCHMagazine』

 

 

 

出版社のWeb版を参照しますと

 

 

「 時代を超え、国境を越える世界基準のモノと人 」をテーマにして
「時代を超える」とは、一過性のブームではなく、永遠のスタンダードを意味し、
「国境を越える」とは、世界的に認められる可能性を意味します

つまりCLUTCH Magazineで取り上げるのは、
世界中の人々に長く愛され続けてきたモノや人、
またはその可能性を我々が認めたモノや人なのです

 

…とあります

 

 

そんな尖ったコンセプトの特集に「古き良き英車」が取り上げられました

 

DSCN6695DSCN6694

 

 

早春と晩秋に開催のブリブラ

 

昨年の11月の様子が掲載されています

DSCN6697

 

嬉しいことに私のTriumphも大きく取り上げて頂きました

DSCN6698

 

勿論、常連の参加者達も載っています

 

DSCN6702

 

DSCN6703

 

 

嬉しくて2冊も買ったのです

 

 

 

今年も3月上旬には開催される事を楽しみにしたいと存じます。

 

 

コメントを残す (0)