
KMGCC “神戸MGカークラブ” の淡路島東海岸ツーリングに参加しました
室津PAに集合、ここから東海岸に抜けて南下するルートです
お天気は申し分無かったのですが朝の空気は冷たく
オープンにして走行のメンバーは寒かったようです
到着後、何やら整備を始めるメンバー
慣れた手つきでOILを足します
全員集まったところでドラミ
この辺りの東海岸の国道は走る機会も少なくなっていて新鮮です
灘水仙郷に向かう途中に在る有名な..廃墟
先行して動画を撮るべく待機します
向こうに見えるのが沼島、神話にも登場します
Wikipediaには
沼島は「古事記」では淡道之穂之狭別島(あわじのほのさわけのしま)と書かれ、「日本書紀」では淡路洲と書かれていて、
伊弉諾尊(いざなきのみこと)・伊弉冉尊(いざなみのみこと)の産んだものとされる..との記述
こちらは解散前の一コマ、オースチンヒーリースーパースプライト
初期型は940ccの非力なモデルですがコイツは1275ccエンジンを搭載したスーパーな個体
愛機MIDGETと同型エンジンです
軽い車体と相まって早いそうな
お昼過ぎに皆さんとお別れして岐路に..
次の出番は阿蘇で開催のカルデラッソ
問題無さそうです。
コメントを残す