「バイクについて」の記事一覧

梅雨空の訪問

梅雨らしいお天気が続きます

 

 

過日の日曜

姫路での会合へ参加する為、準備中・・

ひょっとしたらとヤマモトレーシングさんに訪問する旨お電話してみるとご快諾

 

加古川で少し寄り道することに。

 

 

 

BSA繋がりで

初めての訪問となるヤマモトレーシング

DSC06373

 

 

我々1950年後半~60年代生まれのバイク乗りなら知らない人はいないと存じます。

特に、モトクロスに夢中だった私には憧れのライダーです。

 

 

 

 

山本様がお若い時から活動を共にしている方の「雑感日記」から引用させて頂くと・・

 

 

 

カワサキのレース創成期の主役 山本隆

 

f092fc6f5db98f1040d7622eb6722fa8

以下、引用

 

 

1965(昭和40年)4月、 MCFAJ 全日本の朝霧大会の時のメンバーである。

20番台のゼッケンが契約ライダーたちである。

右から梅津、岡部、山本、歳森、三橋、安良岡、

54番が星野一義だが多分未だこの時は契約はしていないがカワサキコンバットのチーム員だったのである。カワサキコンバットは三橋実が主宰し、毎月運営費契約で、全国の有望ライダーを育成していたのである。星野以下は、野島、堀、三橋弟。

山本隆、歳森康師の二人は神戸木の実クラブ所属であった。

この大会で、星野は90ccノ―ビス で優勝を果たしている。

0559561fa0cf0c6c87c224f0b17e9bdd

これはその翌年北海道ティネオリンピアで開催された第5回MFJ 日本GPである。

MFJの日本GP については第1回の相馬が原は知らないが、2回以降この第5回までは全て現地にいた。

星野も吉村ももうトップライダーになっていた。お二人はアマのデビュー時代のころからよく知っている。

一緒に走っている木村夏也は、第2回の日本GPでアマ優勝でデビューした時はカワサキにいたのだが、このころはスズキに移籍していたかも知れない。

カワサキ全盛時で、山本隆君はエ―スライダーであった。

 

ほんの一部ですが凄さが伺えるかと・・

 

 

 

 

 

 

 

 

店内にはおびただしい数のトロフィーDSC06380

 

 

 

 

モトクロスに夢中だった高校生の頃

 

私の唯一の入賞とメダルDSC06432DSC06434

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショップ内には

他にもお宝がいっぱい

DSC06375DSC06378DSC06382DSC06385

 

 

是非、次回はBSAで訪れたいと存じます。

 

 

 

コメントを残す (0)

BSA Rocket Gold Ster 車検なんです

愛機BSA ロケットゴールドスター

私の大切なコレクションとなって30年

早いものです。

 

 

生産からすでに54年経過

1962年モデルですので私が乗り始めた時には既に24年経過していたことになります。

 

子育て時代には乗れない時期もあり何年も車検は取らずにいましたが

少なくても10数回は取得したことになります。

 

DSC06107

数か月振りの始動となるので念の為、クランクケースに溜まったOILが出ることを想定して

ビニールシートを敷いておきます

 

DSC06110 キック側のステップを上げ

DSC06109 ティクラーでガソリンを強制注入

DSC06111 これ位(ジュワー・・と)、オーバーフローさせる必要があります

 

 

 

掛けてる間の冷却の為の扇風機は欠かせません・・

DSC06114

 

 

 

キックアームで上死点を探し、クシュと1回で完璧に始動できました!

 

 

 

DSC06116

 

どこから見ても美しいRGSであります。

コメントを残す (0)

この度のGWは長かった・・

大変忙しく、そして長かったGWも無事に終えることがデキました。

 

 

皆様もあれやこれやで楽しく過ごされたことと存じます。

 

DSC06045

 

数年前にもこのブログでご紹介のお客様がT-REXでお越し下さいました。

 

 

 

 

 

以前と比べ、随分と外観の雰囲気が違ったように見えましたので尋ねてみると・・

 

 

 

 

ノーマルな状態のデータ

当時の仕様をカタログから比べるとtrex-14rr-0004_1お判りでしょうか?

 

そうです、大型のスクリーンを特注で製作されたようなのです

 

 

DSC06046

 

これにより、随分と高速道路での走行が楽になったそうです!

 

DSC06052

 

それにしても低い車高です

 

輸入元のデータを参照してみると

Kawasakiの4気筒DOHC(並列)1352ccで197psと云いますので

我々世代ではZ1のエンジンをボアアップしてフルチューンしたようなバケモノ

 

 

 

さらに車重は僅か472Kgです!

 

 

実はこちらのオーナー様は

根っからのポルシェフリーク、しかも997GT3なんです(だったんです)・・・

「フル加速時の感覚はコイツが上や」とおっしゃっておられました。

 

 

DSC06053

ナルホドです

 

 

DSC06055 お別れ際に楽しみなお話も聞くことができました

 

 

それは、次期戦闘機として最新の991GT3RSがこの夏頃に納車されるとのこと!

 

楽しみが増えることとなったGW最終日の出来事でした。

 

 

 

果して991GT3RSのフル加速感は如何に・・・

 

コメントを残す (0)

英車乗りとしては・・

過日のBrit BratDay Kobeの主催者様より写真を頂戴しました

 

12928408_1706472426285696_5019827550407392549_n

自身の走行シーンの画像はなかなか無いので大変有難い一枚となりました。

 

 

他にも素敵な画像がありましたのでご紹介したいと存じます

996151_1707882176144721_4033260479712875557_n

 

この方などはヘルメットデザインからブーツの

履き方までロッカーズの正統派を地でいくスタイルとなっています。

 

 

そもそも私を含め、古いトライアンフやBSAに代表される古い英車に魅了された皆さんは

英国のロッカー達への憧れがあるものと存じます

img_002

こちらは1960年代のエースカフェ前の写真のようです

 

10112401

今もこのようなスタイルで再建され、多くのライダー達で賑わっているようです

 

 

 

 

 

111122_news_book01

 

f0348723_07564428

 

一度はこんなスタイルで乗り付けコーヒーを飲んみたいものです。

コメントを残す (0)

Brit Brat Day in Kobeへ行って来ました

過日の好天に恵まれた土曜日

 

和田岬の兵庫運河近くで開催の

 

Brit Brat Day in Kobe Vol9に参加致しました

 

 

 

 

 

 

今回も「北の椅子と」 http://kitanoisu-to.com/index.html が会場です

 

 

DSC05415

会場到着時間にはすでに多くの方が集まっておりましたDSC05360

 

DSC05376

 

DSC05368 DSC05407

 

会場の一部は大きな木工所の一画も使わせて頂いております

DSC05398

 

主催者さんの近くでセンタースタンドを上げることに

DSC05389

 

すぐ隣りにはG50マチレス、純レーサーDSC05394

 

 

さらにBSAクラブマン等々

DSC05399

 

 

 

 

愛機ロケットゴールドも絵になります

DSC05405

 

 

ここ数年で若いメンバーが随分増えました・・嬉しいことです

 

DSC05426

 

 

 

DSC05428

 

ヴィンテージ家具とカフェが併設された施設

 

2階のカフェで休憩することにDSC05421

 

 

雑貨も楽しめますDSC05422

 

DSC05403旧車の話が弾みます・・

 

 

 

 

DSC05383今回はカフェレーサー上等とのことでドカも多く参加しておりました

 

 

DSC05374DSC05365

 

 

名残惜しいのですがお昼過ぎには戻ることに

 

 

皆様有難うございましたDSC05378

 

 

コメントを残す (0)