
「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
モーレツな残暑が続いています。
この度、エンスー女史K氏のご紹介で現役プロドライバー福山英朗氏がガレージ訪問に
お越し下さいました。
福山氏については/コチラ/をご参照くださいませ。
我々世代よりも少し先輩ですがクルマ命世代には違いありません・・
デビュー数年の
1979年にはFL500にてシリーズチャンピオン!
私がローカルな中山サーキットで遊んでた時期を思い出すと凄い方であると思うのです。
1988年にはル・マンにてクラス2位で完走!
2000年からはポルシェ996GT3で年間チャンピオン
今も現役レーサーとドライビングレッスン講師として活躍中なのです。
是非、機会あればご指導戴きたいと思ったワケです。
コメントを残す (0)
秋のBRITISH RUN の案内が届きました。
秋のブリティッシュランは和歌山開催と清里開催が交互に行われます。
従って2年に一度のペースなのです。
今年はRGS ロケットゴールドスターでエントリー致しました。
そんな訳で夕刻にひっぱり出して磨いてやることに・・
この時期になると日が暮れるのも少し早くなったようで
1時間弱で薄暗くなりました
キック3発で始動
走らせるのは9月に入ってからにしたいと存じます。
コメントを残す (0)
ご遠方よりお越し頂いたお客様
友人の手袋職人の工房http://www.caca-zan.net/と四国を巡る旅を楽しまれているM4
つくばからの遠征ですので往復2000Kmオーバーの車好きのオーナー様
鳴門公園をパトロール中にお見かけしました・・・
9月2日~3日はポルシェセンター四国中央さんの展示・試乗会が開催されます。
少しは暑さも和らいでいるかと存じます。
コメントを残す (0)怒涛のお盆期間も
例年よりも忙しい営業となりました。
夕刻、30分程度ですが高速走行を楽しんでみました・・
相変わらず始動には少し手こずりますが高速は気持ち良く走ることができます。
この年式で90マイル前後を安心して巡航できるのは流石にポルシェ
早くスロー系のキャブ調整が出来ることを願うばかりです。
それにしても運転が楽しくて仕方ない356SCです。
コメントを残す (0)
8月も早や半ば
明日からは鳴門市内で阿波踊りが開催されます。
鳴門開催が8月9日~11日、徳島市内での本番が12日~15日
今年も大勢の踊る阿呆と観る阿呆で賑わう1週間であります。
この写真位置だと地元民も鳴門スカイラインとは分からない絶好の場所
今日は走るつもりでしたが忙しくて断念(少し前の過去画)
そんな中
いつか、この場所で開催したいイベントのイメージを見つけました。
バイク好きの友人とイメージを膨らませております・・・
コメントを残す (0)