
「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
昨年12月は大変な忙しさでした。
ご支持頂いたお客様はもちろん、スタッフのみんなもご苦労様でした。
お蔭様でモアナコーストも今年、25周年を迎える事ができました。
これからもモアナコーストらしいイベントや企画盛り沢山で頑張る所存です。
本年も変わらぬご支援、宜しくお願い申し上げます。
過日のお話、徳島市内で30年近く交友のある友人が国産の名車を買ったと聞いておりましたが・・・やっと拝見できました。
1960年代の初め、技術のホンダが送り出したS800いわゆる「エスハチ」です。
空冷ポルシェもコンパクトですが、このサイズはまるでバイクです^^
直4DOHCの794cc、エキマニは等長タコ足にステンレスマフラー、パッセンジャーシートで乗せて頂きましたが低さとレーシーな排気音にはシビレました。
こいつは将来のアイテムに加えたい車(バイク)です^^
モアナコースト恒例のクリスマスディナーも今日で3日目、明日が最終日となります。
今年も沢山のお客様で賑わっています。
明日も満席、スタッフのみんなもご苦労様です。
大鳴門橋も最高速規制が敷かれるくらい、寒風と雪がちらつく天気でしたが大勢の友人達がランチにお越しくださいました。
芦有の仲間達と地元の車繋がりの面々です。
皆さん、寒い日にも関わらず有難うございました。
お隣、大鳴門橋を渡ってすぐの場所がNCCR淡路島参加者の昼食休憩場所と聞き、友人達と覘いてみました。これは南淡路から大鳴門橋及び四国側を見渡した風景です。
きれいですね!
会場に続々と集結する参加車両達です。
その中でも私的に一番印象深かったのがこの356です。
いつかはこんなビンテージで参加してみたいものです。