「ポルシェについて」の記事一覧
今から数年前
縁あって、928 S4 Ex に乗ることとなり
Porsche社が水冷・FR&トランスアスクルと云う技術にどれだけ注力したのかを知るにつけ
928の開発の前には当然924が存在した史実を知るワケです
その924から派生発展した944が生まれたヒストリーや戦歴は大変興味深い内容でした
今一度、944についてWikipediaを参考にしたいと存じます
冒頭 「ポルシェ944(Porsche 944 )は、924と928の中間グレードを担うモデルとして1983年から1991年の間に製造していたスポーツカーである」と記載されています
さらに 「911の後継車として当時ポルシェに在籍していた技術者兼最高責任者エルンスト・フールマンが928を開発したものの、911の後継車に928はサイズが大きすぎたため、主に924以上928未満の市場開拓を狙って開発された」とあります
そして 「特に1986年発売の944ターボは「世界一ハンドリングが良い自動車」(Best Handling Car In The World )と称され、スポーツカーのベンチマークとして同業他社からマークされた。当時の販売台数は911を上回るなど商業的に成功し、実質的にこの時期のポルシェの経営を支えたモデルとなった」のです
日々、機会ある度に何とかしたいと考え、何度もあちらこちら見学にも行っておりましたが….気に入った個体と巡り合わずでした
そしてこの度、遂にご縁となった次第です
この夏の出会いから半年
満を持して
高速バス→新幹線→電車を乗り継ぎ、都内に向かったのです
一通りの説明を受け首都高速へ
これから東名~新東名~伊勢湾道~新名神~山陽道~神戸淡路鳴門道と650Kmを弾丸な復路となります
渋谷から用賀へ混雑の都内
首都高速に乗り、少し安心
東名に入ってからハイオクを補給します
快調に足柄SAで食事休憩
富士山も拝むことができました
これから、一気に名古屋を目指します
この辺りで日の暮れとなり、鳴門着時には夜になってしまいました
翌日には陸事で名義変更
その後、すぐに淡路島を北上し加古川へと向かったのです
Porsche 944 ターボS
ターボカップレーサーをベースとした世界1,000台限定車。フロントブレーキ大径化、ターボチャージャーの大型化によるパワーアップなどを行なって250PS
1988年の1年間のみ販売された個体
復路650Kmで感じた課題をお願いしたフロッシュhttp://www.frosch911.jp/
2020年が大変楽しみであります。
コメントを残す (0)
過日、RTC石田訪問時に頂いたRUFの大判リーフレット
気に入った誌面を額縁に装飾しました
いつもの均一ショップでA2版を発見
流石に500円でしたがしっかりとした造りでコスパ高いと思いました
誌面サイズは調整すること無くぴったりと収まったのです
近々に増床の予定もあり、配置は変わるかもしれませんが良い雰囲気となりました。
コメントを残す (0)
RUF CRo 18inch化で気をよくしていたある日
ポルシェ仲間のT氏から信じられないものをプレゼントして頂きました
そうです!
純正品、当時グローブボックスには必ず入っていたドライバーズマニュアル
少し、ほんの少し焼けが感じられますが気になる傷みはありません
中身もこんな状態なのです
鮮やかなガーズレッド仕様のスケルトンイラスト
ファブリック仕様のシートが泣かせます
めくって進みます
ハイパフォーマンス・カーにとどまらず….モータリングの醍醐味と快感を、存分に味わっていただく….
そう、私は正に醍醐味と快感を存分に味わっている一人であると感じています
今更ですがRRを認識させられる文面です
重要な補足事項については、本マニュアルの裏表紙に添付したプラスティック製の透明ポケットをご覧ください….
Dr. Ing. h.c. F. Porsche AG 恐るべし
そしてTさん、有難うございました!
今回の純正・ドライバーズマニュアル搭載により完璧化が図られました。
コメントを残す (0)
過日に発注のRUF18inchホイール
早期に入荷となり、勇んでRTCに向かったのです
いつ来ても
私には目の毒となる個体群
これまで徳島では唯一?だった友人の964 CR も鋭意フルオーバーホール中
そしてコレが今回のモディファイ最終章となるであろう18inchセット
フロント8.5Jに225×40、リアは10Jに265×35のミシュランPS2
ノーマルのカップホイールは7Jなので7mmスペーサーは外しました
フロントタイヤが幅広になった為、ステアリングストッパーも取り付けます
お昼時だったこともあり、近くのお店を紹介してもらいランチタイムとしました
メニューもノスタルジア!
聞くと30年以上、このスタイルなんだそうで「こだわり」を感じるワケです
戻る時間には完了していました
素晴らしい!
より、踏ん張り感のあるグラマラスな外観となりました
RTCメカニックさんのテスト走行の後、無事帰となりました
….新名神はとてもハイスピードでした!
続く
コメントを残す (0)
去る10月中旬
関門橋を渡り、北九州にドライブしました
一昨年にはこのCayman S で湯布院には行ったのですが愛媛からフェリーでした
今回は瀬戸大橋→山陽道→中国道→関門橋→北九州道 となります
4時間近く、ノンストップで福岡との県境近くまで辿り着きました
意外と小さいと感じた関門橋
距離も鳴門と淡路島よりも近いのにも驚き
お昼時でもあり
そしていよいよ関門橋を渡ったのです
今回、訪れてみたかったのがレトロな門司の街
とても情緒豊かな雰囲気で好感が持てました
駅構内にある大手チェーンカフェもレトロ感満載でとてもマッチしています
門司港名物の焼きカレーとナポリタン
大変懐かしく感じ、家内と二人でいそいそと入館したのです
何十年前から変わらぬタッチのわたせせいぞう氏
若い頃はこの世界に憧れ、洋服やスタイルを真似たのが懐かしく思い出されます
絵葉書を沢山購入しました
レトロな街、門司
又、訪れたいと思いました
コメントを残す (0)