鳴門うどんを食べながら・・

9月に入っても雨模様が続き

中々、秋晴れとはならない鳴門~南あわじ

 

午後からやっと晴れ間も見え

鳴門うどんを食べにGTSを走らせました

 

DSC02593

DSC02592 古くから馴染みの我々にはこのセットメニューが定番となります・・

 

食してみたい方は是非! 私がご案内致します

 

 

 

 

 

 

 

DSC02608

このアングルから見ると996で賛否の分かれた目も進化? 否(先祖返り)

さらに太ももの盛り上がりも993を意識したのが良く判ります

 

DSC02613  ワイドボディも993のように見えますが

フェンダー位置がかなり高くなっています

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても鳴門うどんを食べながら考えを巡らすのが

この送られてきた写真

 

CIMG0007

やはりこのデザイン

15インチならもっと映えるのかも・・

 

 

 

 

 

 

c0099564_16375929 悪くは無いのですが・・

964向きですね(もちろん930には無理)

 

CIMG0026

ガーズレッドの73RSルック仕様には勿体無い?

 

大いに悩ましい

 

コメントを残す (0)

夏のブライダル相談会

8月も後半

朝夕はめっきりと過ごしやすくなったように感じます

 

 

過日のブライダル相談会時の装花の演出

 

DSC02536

 

 

 

DSC02530

 

 

来年の春をイメージし、花がメインの飾り付けでした

 

 

DSC02531  DSC02532

 

花ビンが舞っているように見えて素敵です

 

DSC02538

 

 

 

又、レストランではプロポーズのお手伝いもありました

 

DSC02549

 

お預かりした指輪を

 

DSC02553

 

デザートに忍ばせ

タイミング見計らってサーブ

 

 

見事に成功となりました

 

 

これからも皆様に喜んで頂けるような仕事をしたいと考えております。

 

 

コメントを残す (0)

鳴門・撫養川沿いに

台風15号は離れた場所と高を括っておりましたが

大鳴門橋や瀬戸大橋もストップになるなど

影響が大きかったですね

 

 

鳴門市内を流れる撫養川

 

手入れの行き届いた散歩道に

幹の肌や枝振りが美しい「さるすべり」が多く植えられております

DSC02505

 

DSC02510

 

さるすべり

百日紅

猿滑

いずれも正しいようです

 

DSC02508 DSC02509

調べてみると

ピンクや白い花もあるんだとか・・

 

私が気に入ったのは猿が滑って登れないと言われる

すべすべした肌と低く横に伸びる幹、そして常緑樹

さらに潮風にも強いようなので今後のモアナコースト森林化計画にはピッタリ

 

 

これからの庭づくりのメインとなるヤマモモの樹形とも合いそうなので早々に造園屋さんと相談です。

 

 

ちなみに花言葉は「雄弁」 「愛嬌」 とありました。

 

 

 

コメントを残す (0)

四国のポルシェ乗り・・・恐るべし

朝夕はめっきりと涼しく感じるようになりました

 

 

お盆以降、忙しい日々が続き

久々の日記となります

 

 

ポルシェクラブ四国の高知でのイベント

こちらも久々の参加となりました・・

DSC02528

こんな素敵な会場での夕刻からのお食事会

 

 

折角なので少し遠回りして高知に入る前に

ポルシェセンター四国中央さん立ち寄ることに

 

DSC02492

 

目的はコレ

DSC02526

 

最新のレーダーを装着

 

 

取り付けの間、ファクトリー内を見学すると

 

DSC02515

 

本物です!

 

DSC02517

ご年配のポルシェ乗りで何十年もの間、この状態を維持されているとのこと

 

お隣には程度の良いルビーストーン964の個体

 

 

他にも

DSC02525

 

プレートからお解りののようにワンオーナー

走行距離は・・・・6,000Km(驚愕

 

 

 

 

 

 

四国のポルシェ乗り   恐るべし。

 

 

 

 

コメントを残す (0)

鳴門の阿波踊りは大盛況

徳島の夏を彩る

阿波踊り

 

鳴門を皮切りに徳島市内~県内各地で開催されます

 

今年の鳴門は好天にも恵まれ

さらに本年から吉本新喜劇が演出に加わったこともあり大賑わい

 

DSC02441

 

DSC02451

 

露天商も繁盛しています

DSC02455

 

出番を待つ踊り子達

DSC02447

 

 

モアナコーストもスポンサーとなっております

 

DSC02462

 

DSC02454DSC02469 有名連の見事な踊り

 

 

DSC02477

今日から4日間は徳島市内の演舞場で見ることができます

 

 

観光客も踊り子達と記念写真

DSC02479

 

是非皆様もご覧頂きたいと存じます。

 

コメントを残す (0)