2014年GWラストの日に

今年のゴールデンウィークは長かったですね。

 

前半、後半と分けられますがお蔭様でモアナコーストは大変忙しい11日間となりました。

 

長かった最後の振り替え休日、最終日の夕刻に一人ショートツーリング?を行いました。

 

 

 

いつもの鳴門スカイライン山頂

DSC04275

928とマイクヘイルウッドレプリカが・・

何れも手入れの行き届いた個体でした。

 

その後、海岸線沿いを香川方面へ

 

 

 

 

いつもの引田の休憩場所で一服

DSC04282

 

 

 

引田ICより高松道に入り板野~鳴門北ICで降り、例の港へ

DSC04302

風も無く穏やかな瀬戸内海が広がります。

クルーザーも良いけど錆びた働く鉄船が何とも雰囲気だしてます。

 

DSC04290

こんなコントラストが和みます。

 

DSC04303

 

お尻も良いけどこの太ももが空冷の証しです。

 

コメントを残す (0)

徳島の南方面へお仕事

日本各地がゴールデンウィークで賑わっております。

 

モアナコーストもお蔭様で忙しい日々です。

 

そんな中日、阿南市と云う徳島の南部へブライダルのお客様のお迎えに行って参りました。

 

徳島は高速道路網が日本一遅れている地域、2時間弱で到着の場所ですが阪神方面なら

大阪駅まで行ってしまいます。

 

でも目的地はこんな長閑な場所なんです。

DSC04243 DSC04245

 

無人駅でお客様を待つ間、楽しませて頂きました。

 

 

 

 

夕方、お客様を同じ場所までお送りした帰りのこと

DSC04263

このバイパス道路はよく通ります。

が今まであまり気に留めていなかったこの山に鳥居らしきものを発見

 

近づいてみると・・・

DSC04246

皇子神社と記してあります。

この丘は古墳のようです。

 

DSC04253

中を進むと

DSC04251

すぐ横を太いバイパスが走っているのに中は清としています。

さらに奥へ

DSC04250

夏でも涼しげな深い林が続きます。

 

回り込んでみると

DSC04258

中腹には巨大な石が

その上には社が見えます。

登ってみると

DSC04262

 

次回、バイクで南方面へ行く折にでも詳しく調べてみたいと存じます。

コメントを残す (0)

サクラのお手入れ

今年も見事な花を咲かせてくれたモアナのサクラ。

 

今は新芽が眩しい新緑の様相です。

 

しかし、この時期にはサクラの葉の消毒を行わなければなりません。

DSC04235

雨上がりの朝、いつもの職人さんにお願いしました。

 

DSC04236

 

手際よく散布していきます

 

使うポンプはこちらDSC04238 かなりの高さまで届きます。

 

 

数日後には美しい新緑の中、ガーデンウェディングが行われました。

DSC04265

DSC04270

 

梅雨前にもう一度、散布して今年は安心となります。

 

DSC04273

 

これからもガーデンで幸せのお手伝いをさせて頂きたいと存じます。

お二人末永くお幸せに!

 

 

 

コメントを残す (0)

ツーリングのお誘いに応えるべく・・

四国内で数少ない英車乗りの友人からツーリングに行きませんか?とお誘いを頂いております。

定番の春秋のロングツーリング「英車の集ひ」以外では中々複数台で愉しむことも

少ない事もありメンテナンスしておくことに・・

 

DSC04215

 

夕暮れの一時、日本のマン島・島田島スカイラインでOILの馴染し走行を実施。

 

DSC04216

 

後ろに見えるのは鳴門公園横の大鳴門橋。

 

5~6分で山頂に到着

DSC04220 ここからのウチノ海の眺めはサイコーなんです。

 

 

すぐに引き返しボンネビルに乗り換えて再度、島田島・・・

と考えましたが

 

山には登らずクルーザーや観潮船が停泊する港方向に。

DSC04233

この場所は車やバイクが居ることは殆ど無く、お一人様には絵になる場所なんです。

 

DSC04230

 

一人でマッタリとしたい方には是非お勧めなスポットかも

 

どちらも甲乙つけ難い調子でしたので悩んでおります。

コメントを残す (0)

完成に向けて制作中です。

ヴィラベルトラモントを増床してから半年が過ぎました。

現状のHPもヴィラのオープン告知を中心としたページレイアウトとなっておりますが

周知の時期は終わったと判断し大幅なHP変更を水面下で行っております。

 

友人のグラフィックデザイナーからの紹介でラジコンヘリでの空撮を試みました。

 

その動画からイラストっぽく加工したのがこの写真です。

 

Moana_birdview

 

其々の場所にマウスオーバーさせる機能を付けて見て頂く予定です。

 

皆様、お楽しみに。

コメントを残す (0)