
日本各地、西からサクラの開花が報道されるようになってきました。
モアナコーストのサクラは徳島の開花からはいつも1週間遅れとなります。
昨日の状態がこちら
3分から4分といったところでしょうか?
樹齢50年になる八重桜です。
今週末から来週前半が見頃となりそうです。
このシーズンはシェスタでサクラをご覧頂きながらお茶をお楽しみ頂けます。
是非、お越しくださいませ。
コメントを残す (0)バイク好きにも車好きにも絶好のツーリングシーズンがやってまいりました。
過日の日曜日、モアナコーストの駐車場も賑わいでおりました。
ケイマンにボクスター、鳴門の空にお似合いです。
さらにフィッシュボーンの横の駐車スペース
皆さん、鳴門スカイラインや鳴門公園線を楽しまれたかと存じます。
私も皆さんにお勧めドライブコースの追記写真を撮りに行きたいものです。
コメントを残す (0)神戸で行われた「ブリブラ」の後、車検の為に小川モータースで出向きました。
その折に予てよりお願いしておいたキャブレターが届いたので持ち帰りました。
小川師匠がチェック済、不要なチョークは取り外してくれてました。
厳重に油紙に包まれております。
新品はご覧のようにナシジのままです。
コンバウンドで磨けばメッキのようにピカピカになるのですがこのまま使用したいと考えています。
詳しく書かれた仕様書です。
このスピットファイアー用なんですが作業は暫く後になりそうです。
コメントを残す (0)2月の休館日の間に行う筈であったサイン工事が完了しました。
モアナヴィレッジと云う文字が見えますでしょうか!
これでチェックインのお客様も判りやすくなったのでは・・
サインの作成はプロにお願いし、立てるブツは100円ショップで調達。
上手くいきました。
サンキューソーマッチ!感謝!感謝!
コメントを残す (0)
3月下旬、吹く風はまだまだ冷たいのですがお日様は春を感じるモアナコーストです。
本日のウェディングのお客様。
ご遠方より貸切でのガーデンウェディングでした。
挙式は夕方から
お大変お似合いのお二人
皆さんとの集合写真もモアナコーストらしいアングルで
結びのイベントは・・
お二人、末永くお幸せに。
コメントを残す (0)