「モアナコーストのレストラン情報」の記事一覧

夏のワインの試飲会 🍷

こんにちは!ホールスタッフの髙木です!

 

タイトルにもある通り、またもやホールスタッフでワインの試飲会をしました!

試飲会を行うことにより、四季のワインを決定しておりますが今回もすでに決定しており、

販売しております。

ワインのラインナップについては次回以降の投稿でお知らせ出来たらと思っております。

 

最近では結構な頻度でワインの試飲会をしたと投稿していますが、みなさんワインはお好きですか?

わたしは以前にも言いましたが苦手です(笑)

お酒自体苦手なこともあり、なかなか飲むのに一苦労します

 

ですが、みなさんにワインの美味しさ「料理と一緒に飲むとこんなにもおいしいんだ」と

感じていただきたく、勉強として頑張っています

ワインを好きになれたらもっと楽しいだろうな~と思いますね(笑)

 

ワインがお好きなみなさんはぜひ次回以降に投稿予定のワインのご紹介ブログもご覧くださいませ!

初夏の植物たち

四季折々の花が楽しめるモアナコースト。

エントランスを通ると、ふわっとやさしい香りがただよいます。

 

これはジャスミンかな? トベラかな?

かすかに柑橘系の香り。

 

そして、本日フロントにかわいい子がやってきました♪

ブルーベリーかわいい。

去年の夏はぶどうとブルーベリーがいて、繁忙期の中スタッフの癒しとなっていました。

ブルーベリーの成長をたのしみにがんばりたいと思います。

 

もうすぐあじさいが咲き始めるのも楽しみです。

鳴門市主催の素敵なイベント 🧡

こんにちは!ホールスタッフの髙木です!

 

【 鳴門市 チャレンジデー 】という素敵なイベントをモアナコースト敷地内で開催してくれました 👏🏻

 

鳴門市チャレンジデーとは??

運動・スポーツを行うきっかけづくりとし、心身のリフレッシュや健康増進を図りましょう!

という、鳴門市が主催する運動をメインとした働きです。

 

テニスやバドミントン・バレーなどのスポーツ運動のほかに鳴門市の撫養町を何時間もかけてゆっくり散歩したり

ストレッチや筋トレの基礎を学べたりとさまざまなことに取り組んでいる活動です。

 

今回、モアナコーストを会場とし、チャレンジデーを開催してくださり「青空ハワイアンフラ」 を楽しまれておりました!!

 

 

 

 

 

写真の通り、みなさん楽しそうですよね。

衣装も華やかで動きも明確に揃っていて見ていてとても気持ちが良かったです。

 

私は勤務中だったこともあり、お写真だけでも撮らせてください!と5分間ぐらいフォトタイムを兼ねて見学してきました(笑)

 

時間的にお写真はフラダンスのみになりましたが、この後ズンバも踊られていました!

 

フラダンスもズンバも私は直接見たのが初めてだったのでこんなにも迫力があるのかと感動しました。

 

このような運動やスポーツを行い、健康増進を図るイベントを開催している鳴門市はいい街だなとしみじみ思いました 😌

 

あまりに素敵でしたので今回はブログで共有させていただきました 🎶

ご覧いただきありがとうございました!!

 

 

 

 

6月になりましたね ☔

こんにちは!ホールスタッフの髙木です!

 

近頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

6月に入り、今年の折り返し地点に近づきましたね。

時の流れは早いものです。

 

みなさんは6月といえばなにを想像しますか?

 

私は圧倒的に「梅雨」ですね。

毎年この時期になると片頭痛がして、苦しんでいます(笑)

なにもやる気が起きなくなってしんどい時期ですが、なぜか6月は好きです 😮

 

そういえば、学生の頃は祝日がないことに嫌な気持ちを持っていました 🤧

休日以外にも休みってほしいですよね、、(笑)

 

そんなことはさておき、リストランテフィッシュボーンは毎日元気に営業中です。

梅雨の時期は雨も降り、ロケーションが心配、、と思われる方も多いかと思いますが

心配いりません!!

いつも比べると淡路島がくっきり見えることはなく、ぼんやり白く濁ったりもしますが海は見えます!🏝🫧

 

いつも通り、景色を楽しみながらゆったりランチできますのでぜひお越しくださいませ 🍴

 

先のお話になりますが、6/21(水)は定期メンテナンスの為ランチ営業はクローズとさせていただきます。

日が近づいて参りましたら再度のご連絡をさせていただきます。

 

6月もたくさんのお客様のご来店心よりお待ちしております!🇮🇹

 

 

 

パスタ料理を詳しくご紹介 🍝

こんにちは!ホールスタッフの髙木です!

 

以前、ご紹介いたしましたパスタお料理の中から今回は4種類、写真付きでご紹介いたします 🤍

 

🍝 : ボンゴレロッソ →  アサリをふんだんに使用したトマトソース

 

 

🍝 : 鮎のコンフィーとオクラのアーリオ・オーリオ →  低温オイルでじっくり加熱した鮎とオクラの食感がマッチするオイルベース

 

 

🍝 : 自家製パンチェッタと夏野菜のクレマ →  自家製ベーコンと甘みたっぷり夏野菜のクリームソース

 

 

🍝 : サザエとインゲン豆のジェノベーゼ →  鳴門産サザエとインゲン豆の食感を楽しめるバジルソース

 

 

以上、4種類のご紹介でした 🎵

 

ランチタイム・ディナータイムともにお召し上がりいただけますのでぜひお楽しみくださいませ 🙂

 

コースごとの詳しい内容等は以前にご紹介しておりますのでそちらをご参照くださいませ。

 

みなさまのご来店心よりお待ちしております!!