
こんにちは!先日のバレンタインデー皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
毎年恒例のモアナ特製ガトーショコラは、昨年を上回るたくさんのご予約をいただきました!ご購入いただいた皆様ありがとうございました✨
さて、今日は新しく誕生する客室についてご案内をさせていただきます♬
離れ客室ヴィラ・ベル・トラモントは「大人の隠れ家」がコンセプトの全6室のスイートルーム。
こちらに新しくプレミアムスイートルーム2室が誕生致します。
人気の半露天風呂ジェッドバスはそのままに、お客様からのお声に耳を傾けつつ、
こだわりを随所に取り入れたプレミアムな大人の隠れ家的プライベート空間をご用意致します。
「何もしない贅沢な時間」を是非お楽しみください。
さらに・・・プレミアムルームのみご用意も♬
◆ジェットバス専用バーカウンター
◆ベッドはシモンズ社製 ワイドキングサイズ
◆2種類のオーディオ (Bose Waveシリーズと360度ライブサウンドが人気のRevolve+)
リニューアル記念の宿泊プランも販売中でございます(^^!
グレードアップしたモアナコーストで皆様のご来館をお待ち申し上げております。
モアナ恒例、バレンタインガトーショコラ
たくさんのお客様のお手元にお届け終わりました。
ご予約いただきました皆さま、誠にありがとうございました♪
予想を大幅に超えるご予約を頂戴し、泣く泣くお断りさせていただいたお客様にはたいへんご迷惑をおかけいたしました。
もしこちらのブログを見て下さっていましたら、ぜひ来年もどうぞよろしくお願い致します。
今頃、県内のあちらこちらでモアナのガトーショコラを食べて下さっている方がおられると思うと、嬉しい限りです。
みんなお仲間ですね♡
そして実は、このガトーショコラ、バレンタインの時期でなくてもお買い求めいただけるのです。
前日までのお電話、メールにてご用意させていただきます。
ご予約お待ちしております♪♪
リゾートホテル・モアナコーストは3000坪の敷地にお部屋はたった14室。
海と山にひっそりとたたずむモアナコーストでの結婚式の魅力はなんといっても”貸し切り感”
非日常感を楽しんでいただけるよう、”大人の隠れ家ステイ”をコンセプトに各お部屋には露天ジャグジーを完備。
結婚式では、そんなモアナリゾート全体を楽しんでいただけるような1日をお約束いたします。
今日は結婚式前日や、当日にごゆっくり楽しんでいただけるお部屋をご紹介。
【本館客室・モアナコースト】全室露天ジャグジー付き&メゾネットスタイル
広々とした開放的な空間が特徴の本館は全8室。
屋上には瀬戸内海を眺める露天風呂(ジェットバス)付き。
ご両親にはもちろん、ご友人同士のゲストには本館でアットホームな3次会を。
【離れ客室・ヴィラベルトラモント】
大人の隠れ宿がコンセプトの全室スイートルーム。敷地内で一番小高い場所にワンランク上の空間を提供しています。
中庭に面した半露天風呂(ジェットバス)からは里山に沈む美しい夕日を眺めることができます。
本館と別館に別れた14室のお部屋はしつらえや構造が異なっており、ゲストのみなさまにはお好きなお部屋を選んでいただけることも楽しみのひとつに。
また、モアナコーストでは更に快適に過ごしていただけるよう、一部リニューアルオープンすることが決定いたしました。
リストランテ・フィッシュボーンの新設に加え、離れ客室には2室の増設をいたします。
【離れ客室・プレミアムスイート】
※イメージ
人気の半露天ジャグジーはそのままに、より贅沢な空間を演出するプレミアムスイートがこの春に誕生。
ジェットバス専用のバーカウンターや、特注サイズのワイドキングベッド、更にリラックスいただけるよう2種類のスピーカーを設置。
プレミアムスイートは2021年3月20日泊~ご予約をお受付しております。
新たに生まれ変わるモアナコーストを結婚式当日は贅沢にご利用くださいませ。
こんにちは🌷
ホールスタッフ辻です。
最近少しずつ暖かくなってきてかわいい
小鳥たちをよく見かけます。🕊️
ゆっくりお茶やデザートを楽しみながら小鳥の観察もおすすめです(^▽^)
モアナコーストの敷地内で、飛んでいるであろう小鳥たちを紹介します。
メジロ:目の周りの白い縁どりとあざやかな黄緑色が特徴的です。
ジョウビタキ 雄:お腹がオレンジ色で羽の一部に白い模様があります。
ジョウビタキ 雌:雄に比べて落ち着いた色合い、同じく羽に白い模様有り。
とても可愛らしいフォルムです。
ヒヨドリ:上の3匹に比べてやや大きめの体、遠目から見るとほぼねずみ色から黒に近い色をしています。
ヤマガラ:ジョウビタキの雄と柄は似ていますが、頭の模様に違いがあります。
他にも違う種類の鳥見かけたよという方教えてください。🤗
花嫁さんにとっての一大事、エンゲージメントリング。
リング探しの前にぜひ頭に入れておきたい知識をご紹介いたします💍
ダイヤモンドには輝きを表現する4つの”C”があり、これを基準に定められています。
1、CUT(カット)
ダイヤモンドを構成する小さな平面「ファセット」という意味があり、通称”カット”とも呼ばれています。
実は、次に説明するカラットよりも重要なのがこの”カット”。
適切なプロポーションでカットされていないダイヤモンドは側面や底面で光が散逸し、
美しくカットされたダイヤが見せる輝きを失ってしまうほど。
カットの基準は6段階に分かれており、最上級のカットは「アイディアル」と呼ばれています。
2、CARAT(カラット)
ダイヤモンドといえば、よく耳にするフレーズですよね。
こちらはダイヤモンドの重さ、ひいてはサイズを示す用語。とはいえ、石の質や価格を示すものではありません。
同じサイズのダイヤでも、グレードか決まるのは”カット”が基準とされています。
3、COLOR(カラー)
一般的なダイヤモンドはその着色の程度によって評価されます。
たいていの石は、内部の不純物によって黄色から茶色になどさまざまな色がついています。
最も希少価値が高いのはもちろん、無色透明のダイヤモンド。
4、CLARITY(クラリティ)
石の内部に傷や内容物が認められる場合は、傷の大きさや目で見てわかるかどうかなどで判断されることがあります。
内容物がより少ない、あるいは目立たないダイヤモンドはより高価とされています。
基本的なカットやダイヤモンドの価値、意外な選択まで。
あなたにとってスペシャルな指輪は結婚式でも大活躍するはず💍