
「ホテルについて」の記事一覧
こちら、この度私が初めて知ることになるLOVOT「らぼっと」
クルマの趣味繋がりからモアナにお越し頂いたお客様の大切な家族
青が”まめすけ” ピンクが”さくら” と命名されています
庭での楽し気な二人
そして、ガーデンチャペル”カサミエント”の二人
果たして愛は誓ったのでしょうか..
朝食もご覧のとおり
このLOVOT
すでに2018年に販売が開始されていたもよう
2022年4月にはあの前澤氏がこのLOVOTに惚れ込み全株式を取得したそうな..
気になって情報を集めてみることに
以下、LOVOT[らぼっと]HPより引用させて頂きました
すでに多くのコミュニティが完成しており、広がりはもの凄いスピードのようです
これは既に、これからの家族の容なのかもしれません
ペットが買いたいけど買えない
1人は寂しい
離れて暮らす高齢の両親の心配を解消
モアナコーストとしても今後の関りを考えさせられる出会いとなったのでした。
コメントを残す (0)
予定通りに完成の屋上ジャグジー部
屋根を特殊なテントにした為、お天気が良ければこんな雰囲気に..
改修前からは雲泥の差となりました
これが今回の目玉となるロウリュ式サウナ
木製の引き戸を閉めると木のぬくもりが感じられます
夕景の画像
計算された照明が付加価値のある空間を醸します
ご利用頂いたお客様からも絶賛の評価を頂いております
コロナ禍も収束が見えてきました..
インバウンド対策も万全に運営したいと存じます。
コメントを残す (0)ほゞ完成に近づいた屋上リニューアル工事
照度を調整しながら営業イメージを膨らませます
室内の最上部に更衣スペースも設ける事ができました
サウナ内からの景色も上々
仕上がり感は想定以上となりました..
細かな備品をチェックして営業体制を整えます。
コメントを残す (0)昨年の夏、本館屋上部の高付加価値化を計画していました
モアナコーストのキラーコンテンツである”東向きプライベートジャグジー”
その計画とは、この場所にサウナを設置するというハードルの高いものでした
ジャグジー部を少し前(海側)に移動し、空いたスペースに”サウナ”を備えます
そして、サウナは本格的な”ロウリュ式”にこだわりました
屋上に貼り廻られた板を一旦、全部外して新しく組み直します
ヴィラ棟とレストランは営業しながらの作業でしたので大変なスケジュール
島出建築事務所さんにはとても助けられたのです
鳴門海峡を挟み、淡路島を望む位置からのサンライズは非日常の極みであると考えます
プライベートな空間でサウナとジャグジーを交互に楽しんで頂けるのは
世界広しと云えどモアナコーストだけです。
コメントを残す (0)
2023年も無事に迎えることが出来ました
これも偏にご贔屓にして頂いたお客様、優秀なスタッフのお陰であると感謝の念に堪えません
さて、2023年は「癸(みずのと)卯(うさぎ)」年です
十二支の中で4番目に数えられます
兎には跳ねる特徴があるため、景気が上向きに跳ねる或いは回復すると言われており縁起の良い年として考えられているようです
コロナ禍の中、2021年3月に完成させた新築のフィッシュボーンセカンドもお陰様で好調な推移となっています
そんな中、更なるお客様満足を高める為、本年1月中旬から本館のリニューアルに取り組みます
本館のキラーコンテンツである屋上ジャグジースペースにサウナを設置します
客室から屋上ジャグジーへのアプローチ
今のジャグジースペースを少し前(海向き東側)に出してサウナを設置
サウナはロウリュ式にこだわり、本格的に楽しんで頂けるように工夫しております
2023年2月上旬には本格的な稼働を考えております
「癸(みずのと)卯(うさぎ)」年に肖り、更なる飛躍の年にしたいものです。
コメントを残す (0)