「ホテルについて」の記事一覧

ポルシェ オータム ドライビングフェア

秋真っ盛り

 

鳴門~南あわじ方面も秋晴れが続いております・・・

 

ドライブには最適な季節

 

ポルシェセンター四国中央さん主催の「ポルシェ オータムドライビング フェア」が

モアナコーストにて10月24日(土)25日(日)開催となります。

pc_shikoku_dm_151014

話題のマカンを含めフルラインナップで試乗できるようです。

 

是非、鳴門のマン島「島田島スカイライン」を楽しまれては如何でしょうか・・・

 

コメントを残す (0)

モアナの近況

 

 

 

秋本番

 

好天の続く 鳴門モアナコースト

 

DSC03282

ボクスターが似合う 秋の空

 

 

 

 

 

 

 

庭ではガーデンウェディング

 

DSC03285

 

ご遠方からの新郎新婦

 

DSC03287DSC03302

 

とてもハッピーなショット

 

 

 

 

DSC03312

 

 

 

 

末永いお幸せを心よりご祈念申し上げます。

 

コメントを残す (0)

新メニュー 続々と・・

食欲の秋であります

 

 

リストランテ フィッシュボーンも新メニューが導入され

ランチタイムに食べ続けております

 

DSC03200

 

DSC03240

タコや本ヨコのカルパッチョ

 

DSC03277

 

 

ショートパスタやスパゲッティーネも新作のソース

 

 

そしてこちらが試作中のオプションで使って頂く予定の塩

 

DSC03246

 

鳴門海峡の海水から作った塩に徳島産のゆず・すだち・番茶味が楽しめる優れモノ

 

DSC03248

 

こんな感じでお好みでお使い頂くイメージです。

 

 

DSC03202

 

是非、皆様もお試し下さいませ。

コメントを残す (0)

平日にも関わらず大盛況

秋晴れの鳴門 モアナコースト

 

DSC03187

 

 

 

定番化した感の

モアナコーストケーキバイキング

 

いつもは土曜日開催で

発表と同時に満席となっておりました

 

今回は弊社の都合で初めての金曜日開催 DSC03186

 

 

 

予約ペースは流石にゆっくりでしたが

当日の来客も在り満席となりました

 

DSC03174

 

 

DSC03177DSC03178

 

 

テラス横では鉄板焼きも

 

DSC03181

 

 

 

DSC03176 皆様、有難うございました。

 

コメントを残す (0)

月の話題で持ちきりのようですので・・

夜のガーデンが涼しくて

秋が感じられるモアナコースト

 

 

巷では

中秋の名月の話で盛り上がっております

 

そこで私も28日~29日の間、撮ってみました

 

DSC03094

こちらは27日(日)のモアナコースト前

風も無く水面に輝く光が美しかったです

 

 

そしてスーパームーンの28日(月)

DSC03117

 

本来ならもう少し後が良かったかと思いますが

煌々とした明るさでした

 

 

そして今日 29日(火)

DSC03159

 

スーパームーンで検索してみると

 

 

「中秋の名月」には月を眺めて供え物をする習慣がありますが、そもそも「中秋の名月」とはなんでしょうか。

season

昔から、秋こそが月を見るのに良い季節とされていましたが、秋である七月~九月のちょうど真ん中の日が「中秋」、八月十五日です。そのため、旧暦の八月十五日を「中秋の名月」と呼んで月を愛でることにしたのです。

なぜ、秋に月を見るのでしょう。その理由は、月の高さと天気です。太陽が天球上で通る道は、夏は高く、冬は低いことはご存じでしょう。月の通り道も太陽とほぼ同じですが、満月は地球から見て太陽の反対側にありますから、夏は低く冬は高くなります。そこで、ちょうど見上げるのに適した高さの満月となると、春か秋になります。しかし「春がすみ」や「秋晴れ」という言葉があるように、天気の良さでは断然秋。そこで、秋が月見のシーズンとなったとされています。

 

皆様もそれぞれの中秋の名月を楽しまれたことと存じます。

コメントを残す (0)