
「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
皆様、暑い日が続いておりますが夏バテなど大丈夫でしょうか?
お陰様でモアナコーストも忙しい日々ですが、庭の水やり等に追われ中々UPできません。
そこで、過日のガレージ訪問パート2をお知らせ致します。
すべてご披露出来ませんが・・・知ってる方なら信じられない光景です^^
四国のマニアは凄いじゃなですか!!!
過日の海の日にポルシェクラブ四国の面々と有馬へ日帰りツーリングに行って来ました。
せっかくここまで来たので久々に芦有道路を走りました。
料金所出口にはこんなベンツが
冬場の凍結時or大雨時の土砂対応なのか・・・いづれにしてもエエ仕事しそうです^^
このベンツ、「ウニモグ」と言うそうです。
私は知らなかったのですが車好きの友人達は、オッ・・「ウニモグ」と口を揃えて言ってました。
リゾートホテル・モアナコースト | Facebookページも宣伝
全国的に猛暑真っ盛り。
鳴門もご覧のような空なんでモアナコーストのガーデンも干ばつ?模様。
こんな時、大活躍するのが敷地内で掘った井戸水です。
平たいチューブに極少の穴を開け、ホースに繋ぎます。
この霧状だと無駄に流れてしまう事なくじっくりと地中に浸透していきます。
水道代金も節約出来て大変満足しています。
リゾートホテル・モアナコースト | Facebookページも宣伝
鳴門 モアナコーストも夏、真っ盛りです。
こんな季節エアコンの効いた場所での作業が良いかも。
日頃から集めたお気に入り写真をフレームに入れてギャラリー作品を作成。
今回はいつか行ってみたいマン島がテーマです。
リゾートホテル・モアナコースト | Facebookページも宣伝
地元 鳴門商工会議所メンバーとシンガポール各地に視察に行って来ました。
淡路島くらいの面積の小さな国が日本を上回るGDP、国力を持っています。
今、世界中の話題になっているのが“マリーナベイサンズホテル”です。
この発想にも驚かされましたが世界中からやって来るのも肯けますね。
2ヶ所のカジノとこの市街地の情景には圧倒されました。
さらに“シンガポールフライヤー”なる世界一の大観覧車!
この大観覧車の下の一般公道をF1が毎年走るんです・・・凄すぎます^^
もう一つの私の目的が“ラッフルズホテル”の視察でした。
こんな瀟洒なホテルと超近代的な建物が見事にマッチした街は魅力的です。
リゾートホテル・モアナコースト | Facebookページも宣伝