
「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
徳島、鳴門も好天が続いています。
以前に英車の友人に洗脳?され、ドイツ車、イタリア車に続き英国車仲間になったA氏が愛知県からお越しくださいました。
ご覧のように非常にセンス良く手の入ったバイクですね。
A氏の出立ちもカッコイイです^^。
徳島・鳴門も、モアナコーストも秋真っ盛りです。
今朝は試乗会なので庭の落ち葉をスタッフ共々お掃除致しました。
ポルシェセンター四国中央の皆さんも慣れた場所ですのでスムースな段取りです。
お客様の中にはこんなお宝ポルシェも
私もケイマンを試乗させて頂きました^^。
徳島、鳴門もすっかり秋らしくなりました。
食欲の秋・・・この度、全国に発信できる徳島の名物を新たに創作しようと県内各地の宿泊業者が飯泉知事とタッグを組んだ新名物が完成しました。
鳴門鯛、小松島の鱧、阿波尾鶏、スダチ麺、県内各地で採れる旬の野菜達。
トマトを沢山使うのがポイントです。
ご満悦の知事と理事長
名称はタイトルの「徳島丸ごとブランド鍋」と決定致しました。
モアナコーストでは近年好評の「モアナイタリア鍋」を改良し、販売ご協力致します。
皆様如何お過ごしでしょうか?
又、台風ですね・・・もう週末には来ないでほしいですね。
そう祈りつつ、以前からチェックしていた秘密兵器を見に大阪は南港に向かいました。
ご覧のようにすぐ横がフェリー乗り場。サンフラワー号が出発準備?今日は出航できるのかな・・・横目で見ながら会場へ。
実物はコンパクトで細かなディテールも非常に良くできています。
シンプルで操作性も良さそうです。
こんな感じ^^。お試し様に1台お借りできるようですので・・完了次第、皆様にはご案内致します。
これは「いいね!」
今日も鳴門・モアナコーストも残暑厳しくスプリンクラーも大活躍でした。
でも流石に夕暮れになると、秋風は気持ちよく感じられました。
そんな時、友人の964乗りのM氏が食事にお越しくださいました。
最近、車高調に変更したばかりでシャコタン常態ですがホイールがカップタイプになっているので良く映っています。
日没後にはこんなに綺麗な満月が・・・