
「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
今日の鳴門は3月中旬並みの暖かさでした。
昨日、徳島県内在住でweb友達だった方がポルシェに乗って遊びに来てくれました。
ポルシェ友人の中では最年少オーナーの930です。
空冷、水冷に関わらずポルシェは斜め後ろからのこのスタイルですね^^。
今日も鳴門は雪まじりのサエない天気です。
過日に知り合ったこだわり友人のN氏のお店(サイクルショップ)に行ってきました。
お店の中はイタリアやフランスの競技用自転車やパーツ類で埋め尽くされています。
日本でも自転車競技はブームですが本場ヨーロッパの競技用を間近で観るのは初めてです。これはオーナーの所有するイタリアのピナレロと言うメーカーの“プリンス”呼ばれる名称の競技用自転車です。デザインはもちろんパーツのこだわりは半端で無いです。
総費用にすると新車のファミリーカー並みです^^。
一番驚いたのはこの変速ギアーです。一見は歯数の違うギアーを重ねているように見えますが削り出しと聞いて唖然としました。さらに軽さを重視する為余分な部分は中空に加工してあるんだそうです。
まさにポルシェの強度と軽さを兼備えたターボ用中空ホイールと全く同じ考えなのです。
う〜ん・・・こだわってる^^。
全国的に荒れ模様ですが・・・鳴門 モアナコーストでも雪が降りました。
さすがに敷地では積雪とはなりませんでしたがすぐ近くの山(標高150m)では薄っすらと雪化粧となりました。
雪には縁の無い鳴門ですので思わずデジカメでの記念ショットとなりました。
早く春が来ないかな^^。
今日はモアナコーストも雨模様です。太平洋沿岸でも雪になる予報です。
過日、私の友人から徳島県の西の某街にホンダのKOが在る、しかも新車から・・信じられない話がありました。
早速、探検して来ました。
ご覧のように・・本当でした!
オーナーは初老の紳士でここ10年くらいは乗っていませんが新車で買って乗っていたそうです。
残念な事に一部後期モデルのパーツに変わっていましたが徳島県内の片田舎(失礼)だけに在り得る話なんだなと実感しました。
う〜ん・・・それにしても嬉しい話しです^^。
今週の日曜日に四国ポルシェクラブ会長ご夫妻とご友人がモアナコーストにお越し頂けました。
前の晩に少し遅い新年会が徳島市内で開催されたのですが・・私が都合で出席出来なかったので翌日に歓待させて頂きました。
鮮やかなオレンジの会長GT3RS,ご友人996、私964。
このワイド感なら997もアリ・・ですね。