「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧

お隣の香川県からナロー・・

穏やかな天気になった週末、ナローでお越しになったお客様と暫し談笑の1コマ。
img984_P1010999.jpgP1020001.JPGオーナーのS氏は以前、964ジュビリーも所有してらしたそう!四国のマニアの皆さんも全国に負けてません^^。最後は空冷初期独特の「シャーン!!」と聞こえる快音でお帰りになりました。

コメントを残す (0)

グローブを新調しました!

ここ最近の鳴門は週末になると天気が良くありません。
日曜日には知り合いのバイクショップの試乗会がモアナコーストで予定されていますが今週も少し心配です。
P1010993.JPGP1010995.JPG
ずっと以前から使用しているハロルズギヤも相当くたびれて指先にも穴が空いてしまいました。週末には試乗させてもらう予定ですので新調しなければと物色していましたが中々私のイメージに会ったブローブが見つかりませんでした・・・が、web検索で見つけました^^。
手袋の産地、お隣街の白鳥町で見つけたのがこの商品です。
オーナーは元競輪選手、趣味はバイク。しかも70年前後のショベルヘッドのハーレーなのでした。
各部の作りや材質はもちろん、手首のジッパーに少し覗く赤のコントラストや革紐の飾りが格好いいですね!

コメントを残す (0)

モアナコーストも紅葉・・。

一昨日から鳴門も思わず・・寒っ・・と言ってしまうくらいの気温です。
P1010902.JPGP1010899.JPG
モアナコーストのイメージを象徴するアイビーに覆われた外観も紅く染まっています。この状態がそれなりに続けば良いのですがすぐに茎と共に落ちます。
毎朝の掃き掃除は私の役目ですが大変^^。30分も掃けば大きなダンボール一杯になります。
P1010901.JPG来年には常緑タイプの苗木を植えてみようかな。

コメントを残す (0)

皆さんの秋は何の秋?

食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・皆様にもいろんな秋がある事と存じます。私的にはストレス解消の秋?でしょうか。
10月週末の早朝の淡路ハイウェイオアシスに空冷ポルシェの集まりがあるとの噂に赤ポル964で行って来ました。
P1010873.JPGいるわいるわ^^。総勢80台あまり・・。
P1010874.JPGP1010875.JPGその中でも際立ってたのがこの2台!。964ターボ3.8と
73カレラのバリもん。
P1010880.JPG解散まで居たかったのですが30分程度で早々に帰らなければなりません・・・(涙)。往復で2時間程度のミニミニツーリングでしたがストレスも少しは解消です^^。

コメントを残す (1)

モアナのご近所におしゃれなお店発見。

最近、鳴門市内にも洒落たカフェがオープンしてます。
P1010867.JPGP1010866.JPG大阪なら北堀江界隈にありそうな色使いです。
窓の向こうの車がルノーやプジョーならもっと絵になりますね^^。
P1010861.JPG
女性オーナーお一人で切り盛りしてるようですがメニューも充実。
グリーンパレットのスタッフ達は馴染みみたいです。
モアナコースト野菜畑部、部長のT君もお気に入りの「リシェRicher」。
こんなお店が鳴門に増え、街が元気になれば・・・願います。

コメントを残す (0)