
「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
例年以上に暑かった7月の鳴門~南あわじ
そんな暑さも気にならない個性的な結婚式が数組
少人数ながら洒落た演出でお二人らしさのお手伝いが出来ました
天井部に飾られた緑の演出も会場が和みます
一方、多くの友人達に囲まれたガーデンウェディング
モアナらしい演出のBOUQUETトス
集合写真もガーデンならではですね..
それぞれの幸せなお二人の、末永いご多幸を心よりお祈り申し上げます。
コメントを残す (0)
この日、Honda S800 M Coupeで巡る最後は加古川のフロッシュ
この日の目的は
Porsche 911 70S の作業の打ち合わせだったのです
板金塗装の匠、モノコック山下さんに来て頂き作業手順を打ち合わせます
堅牢な木枠に収められ送られて来たリアフェンダー
秋には完成となる予定
日のある内に秘密基地に戻り、ボディを拭き上げました
ハードでしたがとても充実な日となったのでした。
コメントを残す (0)土山ベースに到着の図
壮観です
どの個体もミントコンディション
F師匠を中心にみんなで集合写真
この個体が今回の完成お披露目の車両
S800に魅せられた人々..
Honda S8 談義で盛り上がります
一方、このcoupeにはポータブルクーラーが積載されています
効くかどうかは別にして、こうした取り組みには頭が下がるワケです
秋には皆さんでツーリングに行きたいものですね。
コメントを残す (0)
晴天、真夏の有馬
土山ベースに招集となり、折角なので朝一で芦有を経由して向かう事にしました
S800 M Coupe で来るのは数年振り
友人達とクルマ談義の後、土山ベースに向かいます
ファイナルギア10%UPの効果はこうした峠でもいかんなく発揮します
特に2速の回転域(幅)がとてもスムースなのです
秋に装着予定の14inワタナベの効果が更に期待されるワケです
7号北神戸線を使い西へ
10%UPの恩恵はここでも体感できます
明石西を降りれば土山ベースはすぐそこに..。
コメントを残す (0)連日、暑さの続いている鳴門~南あわじ方面
クーラーも付いていないこの個体ですが、走行中は三角窓の絶妙な角度から入ってくる風で
支障なく夏のドライブを楽しめます
空冷エンジンですが、油温も上がることなく不思議な位に快調..
これからスカイライン(鳴門ニュル)を掛け抜け、東かがわ方面に向かいます
木陰が心地よい場所に駐車させます
いつもの古き良き昭和な喫茶店「ペニーレーン」でランチ
コレ又いつものロースかつ定食
国道11号線を東へ
この、視界が一気に広がる素晴らしい風景
何度走っても楽しめる景色です。
コメントを残す (0)