
「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
11月9日は33th wedding anniversary
予てより計画していた湯布院に行ってきました。
今回も1泊2日の弾丸ツーリングですが敢えて佐田岬~フェリーを使って九州入りを計画
その理由の一つが八幡浜のイタリアンに立ち寄ること。
八幡浜在住のポルシェ仲間から教えて頂いたお店がコチラ
弊社、モアナコーストのGCとも親交のあるソムリエさんと話が盛り上がりました。
こんな提供も良いですね・・ 大変美味しく楽しませて頂きました。
佐田岬の風光明媚な筈のワインディングも小雨で残念な天気
フェリー乗り場に着く頃には曇り空になってきました・・
待ち時間の間、近くを散策してみると
面白い木を発見
随分前、高知の足摺岬にツーリングした時にも見かけました・・
1時間程で別府湾の南、佐賀関港に到着
一気に原鶴温泉を目指します。
今回の宿泊地は筑後川沿いの原鶴温泉・六峰館
社長であり友人とは凡そ10年振りの再会となります。
翌日の早朝、筑後川を散歩
朝食も丁寧な内容で好感がもてました
そして、今回のメインイベントである湯布院「岩下コレクション」に向かいます!
続く・・
コメントを残す (0)
モアナコーストでの立ち寄り・小休止も無事に終わり
再度、大鳴門橋を渡り南あわじの昼食会場に到着です。
食事後は再び神戸淡路鳴門道を姫路に向かいます
走り慣れた道もこんなクルマと一緒だとテンション上がりまくりです・・
ここでも又、大勢の方々に見守られ感激と感謝・感謝!
PS
MIDGET で無事に戻れるのか緊張の面持ちの私とは正反対の満面の笑顔の家内
でもいつかはこんな年代のクラシックで出場したいと考えてしまいました・・
完
コメントを残す (0)
翌朝の淡路島も快晴
8時にはスタート位置に向かいます
最初のPC地に集合
なんと素晴らしい絵になっていることでしょう・・
私も早々にアタック
この後は、淡路島西岸のサンセットラインを南下します
次のポイントは淡路島牧場
そうして愈々、大鳴門橋を四国に渡り、皆さんと共にアナコーストへ
気恥ずかしい中、スタッフや友人の歓迎の小旗を受けながら小休止
ここからは友人であり、参加者の画像をお借りしております。
弊社のスタッフも大わらわ
イタリアのオリーブオイルとグリッシーニをプレゼントさせて頂きました
こうしたクラッシクカーが映り込むと前の鳴門海峡や淡路島もより輝いて見えます
続く
コメントを残す (0)
週間予報の晴れは当たりました
早朝の姫路城・大手前駐車場にはすでに多くの参加車両が待機しております
スタッフの皆さんも白い息を吐きながら大忙しです
友人達もすでに準備を済ませている様子
2日間、お天気は心配無さそうですね
ブリーフィング時には大勢の参加者に圧倒されました。
いよいよスタート
最初のPC地点も大勢の市民の皆さんに迎えて頂きました
お昼前には予定どおりに昼食会場に無事到着
午後は高速を使い、南下します。
愛機 MG MIDGET も快調に走ってくれています
ここは立派な地下駐車場が在り、旧車乗りには大変有り難いホテルなのです。
続く
コメントを残す (0)
11月の週末はツーリング日和
19日(日)は主治医としてお世話になっているフロッシュ秋のツーリング
http://www.frosch911.jp/blog/2017/11/post-573.html
総数52台で ほゞ空冷!
なんとカラフルで見栄えの良いことでしょう
忘れないうちに集合写真
参加人数も92名と超弩級
恒例の抽選会も大いに盛り上がりました!
大学の単車部の後輩も秘蔵のRSCSでカッ飛んで来てくれました・・
そして26日(日)はFast Garageさんのツーリング
こちらも空冷オンリー
930と964が多かったのがこのショップの特徴を示しております
特にコレは!と思ったのがこの930
関西のヘビーな空冷ファンに大勢お越し頂き、大変嬉しかったのであります。
ポルシェフリークな皆様、本当に有難うございました。
コメントを残す (0)