
「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
徳島・鳴門の梅雨も明け、モアナコーストも絶好調です。
一昨日と昨晩はお月様が非常にきれいでした。
皆様、如何ですか^^。とても四国の鳴門とは思えないような情景ですよね。
もう一つが今日の昼間のモアナコースト前の海の風景です。
これはモーターパラグライダーです。背中に50ccくらいの小さなエンジンを背負い自在に操ることができるとか・・。
海には波乗りを愉しむ方も大勢いました^^。
やっぱり鳴門は良いとこですね。
七夕の日、スタッフとセミナーに行ってきました。
今回のこだわりは大阪出張の折にはいつも利用しているハービスエントの“アルアビス”でのこれ・・ハンガーです。
無垢の黒ずんだ木に真鍮の素材のモノです。何とも味わいがありますね。モアナコーストにも欲しいハンガーです^^。
今回のセミナーのメインゲストは建築家安藤忠雄氏でした。あの震災で孤児になってしまった子供達にしっかりと教育を受けてもらいたいとの思いで設立した基金が印象的でした。
今朝の徳島・鳴門は曇り空。しかし、雨は降りそうに無いので友人タルガと動画録のテストに近くまで出かけました。
そんな準備中の早朝、近畿からお越しのH氏ご夫妻と暫しポルシェ談義に^^。今回はご家族仕様のベンツでしたが近々にはポルシェをご予定のようです。小生のブログもご笑覧頂いているご様子で嬉し恥ずかしです。近々には是非、お二人で水平対向をお楽しみくださいませ。
こちらがデジカメ用動画の脚です。ご覧のようにガラス面や平らなボディなら強力な吸盤で固定することができます。又、上下斜め左右と自在に首を振ることが出来、優れものです。
結果は上々^^。次はリヤウインドの中に設置し、自分の脚さばき手さばきを撮ってみたいと思います。
モアナコーストもこの夏で23年を迎えます。
当時、よちよち歩きだった長男も今ではモアナコーストの一員・・・時が経つのは早いものですね^^。
この度、徳島から全国メジャーデビューを果たした“Novie”さんは大学生時代にモアナコーストでアルバイトして貰ってました。社会人になってからもクリスマスシーズンや周年イベント時にはよく歌ってもらったものです。
そんな彼女が東京からメジャーデビューです。
昨日はモアナの定番イベントになったデザートブッフェの合間にPR兼ねて歌って頂きました。
7月18日海の日には徳島市内のホテルで発売記念パーティーが開催されますので
私も応援に行きます^^。
震災後、初めての東京出張でした。友人達から“駅が真っ暗”とか“電車が少ない”等々恐る恐るでしたが・・・以前と変わらぬ活況でした。駅構内は確かに節電ムードでした。
目的の旅行エージェント新宿本店から銀座の支店へと向かうとそこは「銀座イトーヤ」の隣のビルでした。
上京の機会も少なくなったので立ち寄る事に。
そーです。モアナコーストのフロントスタッフ用のオリジナルボールペンを購入する為です。お客様からも“このペン、お洒落で書き易いよね”お褒め戴いたモノです。イトーヤアメリカの限定オリジナルなのでいつも買える訳ではありません。今回は3種類を購入しました。
やっぱり良いです^^。