「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧

お月見に行って来ました!

残暑厳しい毎日ですが9月に入ると夜はさすがに過ごし易くなります。
そんな夜、お取引のある三木写真館主催の観月会がありました。
P1010726.JPG
今回のゲストは二胡奏者のデュオとアンサンブルの多彩な演奏でした。
P1010723.JPGP1010733.JPG
二胡を間近に見るのは初めてです。手で引く側に見えるのは馬の鬣を束ねたモノだそうです。
P1010734.JPG
参加者の皆さんも興味深くさわっていました。
哀愁のある音色がぴったりのお月見でした。

コメントを残す (0)

クラッシックイベント報告その2

徳島の夏をさらに暑く熱くする阿波踊りも終わり、日が沈むと気持ち・・涼しく感じる今日のモアナコーストです。
P1010646.JPGビーナスライン沿いの女神湖で休憩。会場はすぐ近くのようです。
P1010672.JPGP1010666.JPG
少数でしたがロッカーズも。地元のレザーメーカーさんもPR。カッコイイですね。コレッてなんて言うんでしたっけ・・?
じゃんけん大会の戦利品とコンクールデレガンス入賞の品々です。
P1010692.JPGP1010690.JPG

コメントを残す (0)

モアナコーストも阿波踊りに協賛!

皆様も全国ニュースでご存知かと思いますが県内の先陣をきって鳴門で阿波おどりが始まりました。
P1010695.JPGP1010698.JPG
周辺のお店が雰囲気を醸し出します。踊り子さん達も本番前に一服の一こま。モアナコーストの協賛看板は桟敷席の中央に配置しておりました。
P1010702.JPG
ちびっこ達も練習の成果を存分に発揮してもらいたいものです。

コメントを残す (0)

クラッシックイベントに参加しました。

徳島県鳴門市も他県に負けず酷暑が続いています。
本来、バイクには乗りたくないこの時期、長野県の白樺湖畔で面白そうなバイクミーティングが行われる事を知り、神戸の友人と行ってきました。
P1010651.JPG
キャッチコピーは「高原で会いましょう!」この時期なんともそそるタイトルですね。その名のとおり、霧が峰+ビーナスラインは素晴らしい景色と心地よい風のワインディングでした。
P1010645.JPG
くわしくは後日報告いたしますがイベント終了時の集合写真です。

コメントを残す (0)

お客様からプレゼントを頂きコレクション充実です

皆様、酷暑が続いておりますが如何お過ごしでしょうか。
モアナコーストも長く雨が降っておりません。
大切な芝生を守るべく井戸水スプリンクラーが大活躍しています。私も熱中症にならないよう早朝に作業を行っております。
いつもご贔屓戴いておりますH様からプレゼントを頂戴しました。
P1010632.JPG早朝より奥様はジョギングへ、私とH氏は暫しバイク・車・飛行機等々、メカニックな話で盛り上がりました。
P1010634.JPG秘密のバイク倉庫(納屋)にコレクションが追加されました。この週末には長野は白樺湖で国内外の旧車ミーティングが開催されます。
タイトルは「キックスタート&ゴー・クラシックス」・・・泣かせます。
神戸の友人と日帰り弾丸ツアーで行ってきます。
報告をご期待ください。

コメントを残す (0)