「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧

働く船と MG MIDGET/Mark3

モアナコースト前の海岸線を北へ

 

大鳴門橋近く、鳴門のマン島入口に在る大型船の接岸港へ向かいます

 

 

この時期、アジ釣りを楽しむ人々

 

 

ご覧の様に大型船が接岸できる港なので水深も深く

釣りには注意が必要です

 

 

 

近い将来、カジノ誘致の話もあり

 

この港に大型クルーザーが沢山出入りする場所になるのかも知れません

 

 

 

 

この場所も写真スポットお勧めの場所となります…

 

 

 

 

 

 

コメントを残す (0)

梅雨明け間近…VillaとPorsche 964 C2/RUF CRo

鳴門~南あわじ方面も記録的な長い梅雨

 

 

流石にそろそろ明ける気配

 

モアナコースト西側に在る別館「Villa Bel Tramonto」

夕日が美しく、名称の意味も面目躍如

 

 

 

又、こちらは

鳴門ニュルの入口の夕刻に映えるPorsche 964 C2/RUF CRo

一段とカレラボディのラインが強調されますね

 

 

これからは日の入りも速くなりますが

時間と天候が合えば美しい夕景をお部屋からご覧頂けるかと存じます

 

 

 

 

 

 ほんの10分、少し足を延ばして記念フォトにも..

コメントを残す (0)

古き良き..1960年代のホンダ

Honda S800 の師匠宅に訪問した時のコト

 

こだわり師匠の自慢のバイク、CB92 を拝ませて頂きました

細部に至るまでフルオリジナルな個体です

 

 

 

 赤文字でお分かりのように10500 rpm で最高出力を発揮

マン島を走ったRC142の系統エンジンの証

 

 

 

 

1959年6月、ホンダは日本勢として初めてマン島TTに挑みます

 

それからの活躍は世界を驚愕させることとなり、S800へと発展します

 

日本人初、マン島6位入賞の谷口尚己(マシンはRC142)

 

 

そして、師匠が見せてくれたCB92の取説を読んで驚いたのです

 

 

 

このページには最高速度を出すための手順が記載されています

ハンドルはドロップ(いわゆるスワロー?)を純正で販売しているので使うよう示されており、

「サードギアでエンジンの回転を一杯まで加速し(約110k)トップに入れてグリップを全開にすると同時に

フライング姿勢(イラスト参照)をとるべし」

との記述があり、二度見しました。

 

 

さらにはドラツグレース(恐らくドラッグレース)の項では

「このレースの特徴は20秒以内の短時間での優劣を決定することでありますから不要なものは全部取り外し、走行抵抗を減らします」

との記述

 

セルは勿論、ACダイナモも外すことも書いてあり感心しましたが、リアショックを外して木の棒を使う表現には笑いました

 

一方、点火時期のセッティングやプラグの熱価、リアスプロケットの歯数にも具体的な指示もあり、流石と感じたのです

 

 

他にも60年代ならではの記述は大変楽しめました

 

 

 

1961年西ドイツGPホッケンハイムで日本人初優勝を飾った高橋国光(ゼッケン100)

マシンはRC162  (ゼッケン107はジムレッドマン)

 

ホンダの快進撃は60年代続きます…

 世界中に、この時期のホンダのエンスーが多いのも肯けます。

 

 

 

 

コメントを残す (0)

瀬戸の海とPorsche 356 SC

ここは、モアナコーストから歩いても10分少々で到着できる「竜宮の磯」

 

50年位前まではウミガメの産卵地として認識されていました。

 

 

小さな粒の銀砂が続く海岸は歩くだけでも癒されます

 

早朝、日の出の時間にはこんな素晴らしい写真を撮ることができます

 

 

ホテルからの距離もご覧のような位置なのでウォーキングでもお楽しみ頂けます

道路右手側の小高い森の中がモアナコースト、海の中に低く岩場が見えるのが「竜宮の磯」

 

 

 

一方

モアナコーストから北に向かうと「鳴門の渦潮」の鳴門海峡

ここは鳴門ニュルの入口、堀越海峡を渡る堀越橋からの眺望

 

 

 

 

此処、鳴門ニュルの山頂手前の休憩所は利用する人も少なく

じっくりと写真に収めることができます

 

 

 

 

 

 

鳴門は美しいですね。

 

 

 

コメントを残す (0)

Ristorante Fish bone の夏メニュー

コロナ禍で迎える夏休み

少しずつお客様も戻りつつある中、夏メニューの試食を行いました

 

私が厨房に入っていた30年前からすれば驚くばかり…

味は勿論、素材へのこだわりや盛り付けのセンスもとても良くできています

 

 

ドルチェも何十種類ものレシピになったのか

KIMBO豆のエスプレッソも絶品である

 

 

 

こちらは私から無理を言って商品化したテイクアウトサンド

クルマ仲間にも食べてもらったのですが、すこぶる好評

 

鳴門のマン島、或いは鳴門のニュルブルクリンクで愛機を眺めながら食するのも良いのでは..

 

是非、お試しあれ。

コメントを残す (0)