皆さまへ感謝をこめて・・・★ヴィラ2周年記念シリーズ★

モアナコースト別館「ヴィラ・ベル・トラモント」が新設しはや2年。
9月8日に2歳を迎える別館。この2年、新館をご愛顧して頂いたお礼をかねて・・・。
只今『ヴィラ2周年特別記念プラン』を始動しております!!キラーンハート
普段から御贔屓して下さる皆様へ、お得に当館へお越しいただける
3つのプランをご用意致しました花星
この機会に是非当館へ足をお運びくださいませ大笑いキラーン
花ヴィラ2周年記念プラン花
【ヴィラ2周年記念★第一弾】ディナーは「今だけ」旬の絶品イタリアンコース&早期予約で特典あり♪

→夕食はシェフが腕をふるう季節のフルコース☆
  1ヵ月前までのご予約で1時間長く滞在できる「レイトアウト」付
【ヴィラ2周年記念★第二弾】ファミリー限定♪1日1組のみ☆家族団らん・お部屋で絶品イタリアン♪
→日数限定!お部屋食プランがお得に登場!
  10:00アウトなので押さえた費用は観光などにどうぞ
【ヴィラ2周年記念★第三弾】連泊でお得♪最大44時間のリゾートステイ満喫プラン
→連泊割引プランはこれだけ☆  「朝食をランチに振替」することも可能なので、ゆっくり1日過ごしたい方へ・・・
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております!♪♪キラーン

火入れのこと

立秋を過ぎて夜風が涼しくなりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は料理のお話。
皆さまはフランス料理、またはイタリアンを食べに行った際、メニューに「コンフィ」「ソテー」「グリエ」「ラグー」という表記を目にされたことがあるかと思います。詳しいことはわからないまま召し上がることはありませんか?これらは「火入れ」の技法名で、調理目的が違い、素材の味はもちろん、部位や状況を見て変えられています。
 
フィッシュボーンでも地元の素晴らしい素材を生かすための下処理や仕上げに細やかな火入れの工夫がされています。
例えば、鮑の下処理には芯温80℃を目安にじっくり蒸すヴァプール。骨まで美味しい鮎は、香草で香り付けした90℃の油に何時間も漬け込むコンフィ。渡り蟹は蒸した後、殻をブランデーで焼き上げ香ばしさを出し(フランバーレ)、その後ソースでじっくり煮込む(ラグー)などなど・・


ほんの一例ですが、素材,部位ごとに火入れを変えて、召し上がっていただいております。
メインディッシュの最後の仕上げにも細やかな火入れの気遣いが込められています。
私たち日本人は皮目がカリッ、中身はふっくら柔らかい食感を好みますね。両立させるために皮目側をカリッと焼き上げ焦げ目をつけ、
その後オーブンで間接的にゆっくりと火入れ。

でも・・・200℃のオーブンで火が入った直後にお出しすると熱すぎて、ナイフで切った瞬間にうまみが水分と共に逃げてしまいます。それでほんの少し温度を下げてからお出ししています。それは口に入れたとき旨味がギュッと凝縮した感じを味わって頂く為です。


折角足を運んで頂いたお客様に感動していただくため、何気ない一皿にも名画のような細やかな技法がなされています。フィッシュボーンでお食事の際には、その一口に料理人が込めた、皆さんへの「熱い気持ち」も想像して味わっていただければと思います。
 
    フィッシュボーン サーヴィススタッフ 西 啓次郎芽

OBON DINNER

只今お盆期間のみご用意している特別ディナー
少しだけ・・・

これはとうもろこしの冷製スープ・パルマ産生ハムをカリッとオーブン焼きにしたクロッカンテを添えてらぶりぃ~♪

こちらは、全メニューを試食した私のイチオシですキラーン
徳島の天恵牧場で大切に育てられているすだち牛のステーキUP!お隣、淡路島の玉葱のソースが優しい甘さで癒されますらぶりぃ~♪
夏の太陽の下で元気に育った食材のパワーを頂けるようなお料理ばかりです晴れ夏バテも吹っ飛ぶかもしれませんねキラーン
阿波踊りで踊り疲れたら、是非フィッシュボーンにお越し下さいませ魚の骨
市内のにぎやかさに負けない、楽しいスタッフが美味しい料理をおもてなし致します晴れ
                                サーヴィススタッフ:浦川 陽子芽

»» 続きを読む

次回試食付フェアご案内

次回日程決まりました~
8/23(日)に開催致します!
画像クリック下さい大笑い大笑い

徳島最大のイベント☆阿波踊り♪

いよいよ夏本番!!
徳島の夏といえば・・・勿論全国に名高い【阿波踊り】晴れキラーン
全国から沢山の観光客が訪れるこの時期
熱い徳島を存分に満喫して下さい笑顔ハート

当ホテルからアクセスが良い祭りは・・・
四角2015年鳴門市阿波踊り四角
鳴門市阿波おどりは、県内のトップをきって盛大に繰り広げられ
市内はもとより徳島市の有名連も参加し、花を添えます。
8月9日(日)~11日(火) 19:00~22:00
http://www.narutocci.or.jp/awaodori/awaodori.html
当館→阿波踊り会場までは車で約10分と好アクセス!
バスなら:徳島駅行、最寄バス停「野」→「鳴門駅前」で降りてすぐ
駐車場等特にないので、タクシー又はバスをご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
四角2015年徳島市阿波踊り四角
本場、徳島の阿波踊りを体感!
有名連も総勢で、徳島の夏を盛り上げます
http://阿波踊り.biz/date.html
当館から会場までは約1時間。道中大変込み合う事が予想されます。
また吉野川河川敷に臨時駐車場が設けられます(県外ナンバー専用)
その臨時駐車場からピストン運行しているバスに乗って会場まで行くようになります。
アクセス等を考えると鳴門の阿波踊りがオススメですマイカーダッシュキラーン
それでは徳島の夏を存分にお楽しみください花キラーン