
こんにちは!
「やっと日中暖かくなってきた・・・!?」と喜んでいる私が、本日もリクルートブログを更新中です🌞
今回は1月から二ヶ月間のモアナコーストの様子をお届けします♫
01.01 元旦🎍
選ばれし早番だったので、モアナコースト目の前で初日の出が見えました😂(笑)
本館にご宿泊のお客様から「朝からジャグジーで初日の出が見れて最高でした!」とお喜びのお言葉も頂き、お正月から幸せな気持ちになりました~♡
ここで働いていて良かったとやりがいを感じる瞬間です😌
いつもお世話になっている「鳴門のお花屋 RINGOYA」さんにお願いして、
フロントも一気にお正月ムードになりました✨
ブライダルスタッフたちはお正月のフェアに向けて準備中💍
夕方見に行ってみると、本番さながらの会場装飾が仕上がっていました🌼
01.06
お正月の忙しさも少し落ち着いたタイミングで、レストランメニューの更新をしました🍝
フィッシュボーンインスタ担当👧とキッチン記録担当👦で写真を撮っていたので、私はその様子を撮りました(笑)
後から見返したらちゃっかりピースしてる・・・😅
01.12
レストランのドルチェ🍰
お客様との会話が弾み、還暦のお祝いとの情報をゲット!
スタッフよりお客様へ、このメッセージプレートをお出ししたところ大変喜んでいただけました😆
スタッフもお客様もお互い嬉しそうな姿を見て、ほっこりしました🥰
01.16~20 休館日🏨
宿泊施設では珍しい5日間の『全館休館日』です。
全社員がお休みを頂き実家に帰って家族と過ごしたり、友人と旅行に行ったり、ひたすらダラダラと過ごしたり(笑)
みんなそれぞれ連休を楽しみました🌟
ちなみにこの日から2月頭までは本館改装工事に入ります!
01.22
レストランで人気の「すだちソーダ」ですが、皆さんもご存じのとおり記録的な不作が続いているようで😢
現在はメニューから一旦外していますが、また復活できるようにレストラン社員たちで試作して改良中です!
01.30
ディナー営業前のレストランスタッフ✌
フロントから別棟レストランに移動する際も海が綺麗に見えます🤩
以上、1月のモアナコーストの様子でした!
いかがでしたでしょうか?
モアナコーストはチームワークを大切に、普段から他セクションともコミュニケーションを取りながら働いています🥰
新卒者はもちろん、中途採用もしており未経験者や異業種からの転職も少なくありません。
是非モアナコーストで一緒に楽しく働きましょう🌟
現在はホール・ルームメイク・フロント・調理補助のアルバイト、
ホール・キッチン・フロントの社員を随時募集中です♬
詳細はHPのリクルートページからご覧ください☺
先月、鳴門民は湧きました。
「目黒くん来たな!!」
そう、あの目黒くんがすぐそこ、ウチノ海公園でロケをしたとのこと。
モアナコーストからはほんの目と鼻の先の公園ですよ。
鳴門のグルメを一般の方が紹介して、そこに食べに来てもらえるかもという夢企画。
モアナコーストからはほんの目と鼻の先ですが(2回め)、残念ながら来てはもらえませんでした😢
取り上げられるのは2店だそうです。
そのうちの1件と噂される、鯛塩ラーメンでの写真を貼っておきます。
おいしかった。
TBS「バナナマンのせっかくグルメ!!」 本日3月12日(日) 19:00オンエアです。
次はぜひモアナに来てね♪
こんにちは!ホールスタッフの髙木です!
またもやホールスタッフでワインの試飲会をしました 🍷
写真には写りきらなかったワインもたくさん、、
季節によって食材や料理と合うワインを厳選してみなさまにお届けしております。
今回は春シーズンのワインを選びました。
みなさんに無事プレゼンできるように選ばれたワインの勉強頑張ります!
ぜひおたのしみに!!
渦潮のベストシーズンを迎え、鳴門市はイベント目白押しです♪
「春に泊まろう!!キャンペーン」
3月4日(土)~5月31日(水)に鳴門でご宿泊いただいたお客様対象キャンペーンです。
モアナコースト内レストラン「フィッシュボーン」のペアランチ券当たります♪
鳴門の特産品詰め合わせも魅力的!
応募はがきはフロントにありますので、スタッフにお声掛けくださいね😊
明日まで大潮ですので、渦潮観光はマスト♡ですよ~(^_-)
https://www.naruto-kankou.jp/feature/uzufes2023/index.html
こんにちは!ホールスタッフの髙木です!
先日、ディナータイム中の夜景がとても綺麗で思わず写真を撮ってしまいました 📷
素敵ですよね 🎶
レストラン内からは海に反射する月がとても綺麗でたくさんのお客様がカメラを構えられておりました 🙆🏻
海に反射する月は、調べてみたところ「水面に宿る月」と表現されているそうです。
ロマンチックですね。
そんな景色が観れるのも鳴門ならではです。
そして敷地内の最も高台にあるリストランテフィッシュボーンだからこそ美しく綺麗に眺めることができます。
お越しいただいた機会にこのような綺麗な月が見れることを願っております。