
「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
3連休の最終日は風は残っておりましたが
秋晴れとなりました。
ポルシェ繋がりでお越し頂いたボクスター
キャララホワイトが鳴門の海と空に映えております
共通のお知り合いの皆様のお話で弾みました・・
映えるの
もう一つ
モアナのガーデンに映える小業が仲間入りです
私のこだわり仲間からわけて頂きました・・・
マニアックな方ならご存知のパシュレイ
本国の英国ではこんな使い方をしています。
モアナのロゴをデザイナーにお願いしておりますので
完成したら再度、お披露目したいと存じます。
ガーデンウェディングでも演出にぴったりですね。
コメントを残す (0)天候が心配された連休初日
披露宴がはじまる頃には雨も上がりました
ガーデンは秋の深まりを感じます
ガーデンの花には良い季節
新郎新婦のこだわりウェディングケーキ
私の友人のポルシェ乗りパティシエの作品
演出には徳島県 日和佐町の勇壮な太鼓が
お二人の末永い幸せを心よりご祈念申し上げます。
コメントを残す (0)
過日にご報告の
大成功だったと思われる964の重整備
念の為、再検証(と云う大義のもと)すべく
5か月振りに早朝の芦有に登りました。
過去、幾度となく訪れておりますが
海側の入り口からはポルシェに乗り始めてから初めてとなります。
大昔、大阪在住時代には六甲などこの界隈も走り廻ってましたがほとんど記憶にありません。
芦屋の市街地を抜けて山道になるとアップダウンの急なカーブが多く
料金所に辿り着くまでの逆バンクぎみのコーナーで
RUFのリップスポイラーを擦ってしまい肝を冷やしました。
いつもの展望台に到着
ご覧のように快晴
愛機964C2GT号も快適そのもので
再検証も終了です。
午前11時前には業務に戻る予定でしたが
お昼前にお越しになるグループが早く着きそうな連絡があり
早々に出発
ドライブウェイを降りる途中
年内には来れないかもと
紅葉らしき場所で一枚
快調なペースで無事戻るとすぐに
皆さんご到着
総数40数台
汗だくでの駐車場案内となりました。
先ずはポルシェグループ
356が3台も
しかもスピードスターまで
その他にも
993GT2クラブスポーツ!
世界で数十台
その内の1台が徳島に在るのは奇跡です。
もう一方のグループはイタリアグループ
こちらも過去何度もお越し頂いている皆様
テラスから見ると駐車場が紅葉しているようです
朝6時から駐車場準備を行い
皆様をお見送りしたのが3時前
充実した秋の1日となりました。
お昼は団体様以外のお客様も多く
夜も満席
スタッフのみんなには感謝です!
コメントを残す (0)
週末は素晴らしいお天気となった鳴門・モアナコースト
そんな中
気持ちの良いガーデンでは結婚式が執り行われました。
ちびっこブライズメイドも大活躍
ガーデンで行われるブーケトスも大盛り上がり
お二人の末永いお幸せをご祈念申し上げます。
お天気とは関係は無いのですが
ホテル客室ではスィートルームのベッドを入れ替えました
ヴィラにはシモンズを仕様しておりますが
モアナ本館には今後、サータを順次入れ替える予定です。
世界の高級ベッド市場ではサータとシモンズが機能・性能ともに圧倒したブランド力があり採用となりました。
皆様、今後もご期待くださいませ。
コメントを残す (0)
昨日、弾丸東京出張を敢行しました。
先ず、高速バスで神戸空港へ
羽田から四谷に直行
仕事前に英車仲間のお宅へ
宮内庁御用達のお店
四ツ谷のど真ん中にあります。
店内はもちろん高級桐たんすばかり・・
ですがこんな写真も
暫しバイク談義に・・
その後の仕事は2時間弱で終了
フライトの時間まではイトーヤへ行く事に
現在は新社屋建設中で仮店舗営業でした
流石、こんなお洒落なコーンを使っておりました
以前にお気に入りのボールペンは廃盤
30分近く探した結果コレに
コーヒーを飲みながら早速使ってみました。
その後、羽田から神戸空港に戻り
新快速で加古川まで
主治医のところに愛機の引き取りです。
今回は11月の横浜イベントEMP 横浜赤レンガ参加の為の重整備です。
目玉はこちら
足回りをKONIでリフレッシュ
もう一つがコレ
予てより準備していたスペシャルロムの交換です
帰りの高速では違いが歴然
これで横浜遠征が大変楽しみとなりました。
朝は6時から帰宅が22時と超ハードな充実の一日でした。
コメントを残す (0)