
「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
今日で2月も終わり。モアナコーストガーデンの桜の蕾も少し膨らんだように思えます。昨年から全く変わらぬ姿でお越しになったY氏のRS号。車に興味無い方だと私の964と色違いと見えるくらいボディサイズやディティールが似ていますね。
一方、水冷となり一新された996。こちらも関西からお越しのF氏の個体は4S。ボディは一回り大きくなりましたがポルシェ独特のリアビューは健在です。
関西からはちょうど良い距離の鳴門。これからの季節、モアナコースト前の海岸線には多くのライダーがやって来ます。Y様もタンデムツーリングが似合うライダーであります。以前、フロント3階に鎮座していたRGSの存在をご存知のようでお見せできなくて申し訳ない気持ちです。
最高の笑顔で出発の図。次回は皮ジャン一枚でOKの季節に是非お越しください。
私も5月のミーティングに向けて準備しなければ・・・。
モアナコーストのスタッフ4人と大阪で行われた“バリスタ講習会”に行ってきました。今回はモンテ物産さんとジポンさんのお世話で行われるのですが目玉は本国イタリアから「illy」社のお抱えバリスタ“マウリツィオ クロッタ氏”が実演してもらえる内容なのです。
真剣な表情の皆さんです。同じ豆なのにプロのバリスタだと全く違うエスプレッソが出来上がります。モアナコーストのスタッフも大変驚いており、参加してよかったと感じております。
モアナコーストのエスプレッソにご期待ください。
今日の鳴門はどんよりとした天気でした。風もなく庭掃除しながらバイクひっぱり出しても良いくらいやな・・と思ってたら964仲間のM氏から「島田島スカイラインに来てます」とメールが。
1時間くらいならと赤ポル964号で向かう事に。途中、スカGとショートバトルで山頂に着くと赤フェラーリN氏、白996S氏、シルバーフェラーリM氏と車談義で盛り上がってました。
3月上旬にはこの場所であるメーカーの新型車の試乗会が行われますので路面情況を見極めながら疾走です。
高速道路も使う筈ですので高松道もテスト走行(何が関係あるの?^^)し、
さぬきうどんの試食も終了し無事帰路に着きました。
島田島スカイライン、高松道異常なし!!!(やっぱり関係無いんちゃうの?)
今日のモアナコースト周辺及び鳴門市内は穏やかな暖かい一日となりました。964仲間のM氏がミニチュアコレクションを持って遊びに来てくれました。グランプリホワイトの後期モデルです。
こちらはターボモデル。残念ながら初期の3.3Lなのか
後期3.6Lなのかは解りませんでした。
やはりポルシェにはこの目とグラマラスなリア廻りが魅力です。
先週の大阪出張の帰りに梅田阪急にあるショップに立ち寄り探しましたが964のカーズレッドは絶版になっており渋々帰ってきました。
Mさん、有難うございました。
2月13日(土) デザートブッフェ開催
★☆★☆★☆モアナコースト&フィッシュボーン☆★☆★☆★
↓ ↓ メール会員募集中! ↓ ↓
お得情報配信!『クラブモアナ会員』登録フォーム
ブライダルフェア参加申し込み や ウェディングについてのお問合せは
↓ こ ↓ ち ↓ ら ↓
http://www.moana-bridal.jp/toiawase.html
イベント情報やお得なプランをアップしています!
↓ ぶ ↓ ろ ↓ ぐ ↓
http://moana-wedding.jugem.jp/