「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
バッテリー充電を兼ねて近場へ走らせることにしたPorsche 944 Turbo S /951
岡崎灯台の向こうに見えるのが大鳴門橋と淡路島
この位置から西方向には小鳴門海峡に架かる神戸淡路鳴門道
潮流が変わったせいで砂浜は少なくなってしまいました
此処はご覧のようなレンガブロックが敷き詰められていて高級感があります
黄昏感が映えますね..
この海峡には無料の渡船が今も現役で動いています
鳴門にお越しの際には是非、立ち寄ってみては如何でしょうか…。
コメントを残す (0)Porsche 繋がりな友人のお誘いを受け、久々に芦有ドライブウェイに..
この日も駐車スペースの空きが無く、友人達の前に臨時駐車させて頂きました
ご覧の通り、この日も溢れんばかりのステキなクルマ達
友人達とクルマ談義の後、昼食会場となる西宮山口へと向かいました
昼食を楽しんだ後は、山陽道を使い加古川まで…
ザコさんの新しい愛機となるクラシックベスパも完成したもよう
次のプロジェクトについて打ち合わせた後は、大阪市内まで戻ります
大阪城近くの大手前
完成後、暫く預かっていた″Porsche 906/Carerra6″をオーナーの元へ届ける為です
さらに、この日最後の約束は天満橋在住の娘との食事
一足先に大阪入りしていたカノジョと娘の3人で晩御飯を楽しみ、帰宅したのは23時過ぎ
帰路のナビシートのカノジョもご満悦
充実のRUFな日となったのでした。
コメントを残す (0)
やがて樹齢60年近くとなるモアナのサクラ
毎年のこの時期には大勢のお客様で賑わいます
そろそろ衰え痛みが見えてきた老木も…
その間に植えた苗木が花をつけるようになってきました
サクラを愛でながらのエスプレッソは格別です
次のプロジェクトもそろそろスタートします
これからのモアナにもご期待くださいませ。
コメントを残す (0)
過日に開催の”Moana Resort Historique 2022 “も無事に終えることができました
お世話頂いた皆様、有難うございました
参加メンバーの中には”BRITISH CLASSIC MARATHON” でご一緒する方々も..
そんなメンバーの中で、MIDGET乗りでもありS8フリークな方から素敵なポスターを頂きました
ホンダファクトリーのエンジン&ミッションが撮られています
THE SOUL OF HONDA SPORTS のキャッチがステキですね
エンジンは850ccにボアアップされ、RSC 5速ミッション装着
さらには迫力のケイヒンCRレーシングキャブが見て取れます
思わずエンジンルームに重ねて置いてみました
その後は、使わなくなった大型ポスターフレームに収めたのです
中々の良い塩梅
貴重なコレクションが秘密基地に加わったのでした..
京都Yさん、有難うございました。
コメントを残す (0)
世の中には様々なエンスーな方が存在します
ここで紹介するのはスロットカーをこよなく愛する世界のこだわり作品となります
空冷Porscheに興味のある方であれば一度は耳にした、或いは本で目にしたクルマ
今一度、Wikipediaで引用してみます..
“1966年にグループ4スポーツカー(年間生産50台)を対象とした国際スポーツカー選手権が新設され、2リッター以下クラス (S2) のタイトルを獲得するため、フェルディナント・ピエヒ率いる技術陣はポルシェ初の純レーシングカー906を開発した” との記述
さらに、”なお、先代904の6気筒バージョンが906と呼ばれていたため、当車は主に「カレラ6」の名で市販されていたが、のちに前者を904/6、後者を906とする形が一般化した” と在ります
この作品を依頼したのは私の友人で生粋の356フリークのU氏
私の356もモディファイする際には随分とご教示頂いた御仁です
一方、このモデルを制作したのは徳島在住のM氏
モデラーとしては、国内でも名の知れ渡ったエンスー
ご自身でスロットカーサーキットも運営することからも、そのレベルが想像できるかと存じます
さて、このゼッケン148番の個体
1966年にイタリアはシシリー島で開催の第50回タルガフローリオでの優勝車両
ドライバーはウィリーメレス、コ・ドライバーがヘルベルトミューラー
実車のミラーはドライバー側だけですが、この個体には両方装着させたりボディ両サイド下部に描かれた赤いラインが省かれたりと史実を認識した上でのモディファイ制作です
もう一台、ゼッケン30番についての解説
1966年、フランスのサルトサーキット開催の第34回ルマン24時間耐久レースでの総合4位車両
(プロトタイプ2Lクラス1位、スポーツカー2Lクラス1位、その他 性能指数賞受賞)
ドライバーはジョーシフェール、コ・ドライバーはコリンディビスなのだそう..
これは、ジョーシフェールがドライブのニュルベルクリンク1000Kmレース(1966年)での場面
*Wikipedia引用
実車はルマン仕様でロングノーズ&ロングテールですがこの個体は敢えて標準仕様で製作
当時のオリジナルの箱のままでU氏により大切に保管されていたのですが、M氏の手により甦りました
オリジナルから正確に復元されたデカール類…このサイズ感は驚くばかりですね
尚、この二つの個体はスロットとして走らせるのではなく
永久展示保存品としてU氏のコレクションに加わることになるようです。
コメントを残す (2)