
少し前の晴天の過日
ここは鳴門から香川県へと海岸沿いに延びる国道11号線
平行する高速道開通に伴って交通量は少なくなり、海の景色を楽しみながら走れるコース
60Km前後、トルクを効かせた回転域で走らせるにはうってつけ
このアングルがスリムなXS650-Eには良く似合う
県境近くで小休止
ハンドル取付位置には分厚いゴムのラバーがあり、取り回し時には少し動いて違和感があるのだが
そのお陰で走行時には英国バイクのようなグリップへの振動は皆無
長く英国バイクの右チェンジに体が慣れてしまったせいで
左チェンジと右リアブレーキがスムーズにいかない(笑)
セルモーターでエンジン始動…この歳になるとセル付きは重宝
トップブリッジの上下に挟んである振動回避の為の分厚いラバー
緊めに締めても数ミリは前後するようである。
コメントを残す